【承認】ランドネット “何のネット?”

【№854】

読者の皆様へ
管理人は、新規上場承認 → 即、承認記事のアップ!! を、していません。というか、できません。ゆっくりと書いています。f(^^;)
記事のIPOアウトラインは、他のブロガーさんの承認記事と同じです。
独自性でいうなら、”社名由来・意味” 、 “評価(かなり適当)” と “VCの状況と上場初日の売出可能株数“の部分でしょうか?
なお、“かなり適当な評価”は、初値を考慮したIPOの評価ではなく、主幹事の当選確度だけを見た評価です。公募割れするかどうかなんて考慮していません。… あはは f(^^;)

社名由来・意味

 設立時の社名は、”ランドネット。社名(商号)変更して、「ランドネット」。登記上変更の申請しないといけないのですが、「」がなくなっただけです。f(^^;)

覚えやすい社名なのですが、社名の由来・意味がいまいちわかりません。”ランド(土地)” “ネット” で、土地(不動産)のネット売買かと思いきや、設立時の事業内容は”不動産の売買、賃貸管理及びその仲介”です。“ネット” は、いらないのでは? f(^^;)

近年は中古マンションのリフォーム・リノベーションも手掛け、中古不動産の再生にも力を入れております。さらに、外国籍の従業員を積極的に雇用し、台湾、香港の投資家向けに国内不動産の販売も行っています。海外向けの不動産売買事業ですから、”ネット”? f(^^;)

いまいち、”ネット” の意味が不明な会社でしたので、記事のタイトルが、【ランドネット “何のネット?”】になったわけです。… あはは f(^^;)

IPO Outline

会社名(株)ランドネット [2991]
本店所在地東京都豊島区
上場市場JASDAQスタンダード
設立年月日1999年9月29日
業種別分類不動産業
事業内容中古不動産の買取販売、買取り後のリフォーム・リノベーション、仲介及び賃貸不動産の管理
規模(想定価格ベース)中型IPO(時価総額52.6億円、吸収金額15.1億円)
上場予定日7月21日
幹事会社(SMBC日興、SBI、野村、楽天、水戸、マネックス、松井、三菱UFJモルガン・スタンレー
BB期間7月6日~12日
抽選発表7月13日
発行株数1,144,000 株
公開株数410,500 株
公募:284,000 株 + 売出:73,000 株 + OA:53,500株
売出比率:OR売出:17.8% OR:8.4%
想定価格1,120 円
海外向け販売なし
評価(かなり適当)主幹事(日興)の予想抽選枠は、約290本?
ダメです。主幹事がこれでは”全滅”? f(^^;)

業 績
(単位:百万円)

単独/連結2016/72017/72018/72019/72020/7
売上高11,21717,07122,34530,15335,774
経常利益5649588091,074831
当期純利益376605563773595

※2018年7月期まで単独決算、2019年7月期から連結決算。

経常利益とは、企業が通常行っている業務の中で得た利益のこと。
当期純利益とは、一会計期間(通常は1年間)に会社が活動した結果の全収益から、全ての費用・法人税等を差し引いた利益のこと。

手取金の使途

販売用不動産の取得、賃貸用不動産の取得、システム開発投資、人件費及び人材採用関連費、支店及び本店造作設備工事資金に充当する予定

売出株放出元

株主関係売出株数
榮 章博代表取締役社長73,000 株
 73,000 株

VCの状況と上場初日の売出可能株数

VCはいません株主は47名いますが、47名全員に180日のロックアップがかかっています上場初日の売り圧力は、ゼロということですね。

では、また(^^)/~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ワクチン接種が開始されましたが私はいつ!?
気を緩めることなく、ストレスを溜めずに
日々基本的な感染防止に努めましょう!!
貯めて良いのは「IPOチャレンジポイント
・・・ あはは f(^^;)

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。
同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、 INとPVでは登録者が大きく違います。