【抽選枠予想】ポピンズホールディングス

仮条件が決定! BBは明日(12/4)から開始です!!

想定価格・仮条件

想定価格2,850円①仮条件下限>想定価格
②仮条件下限=想定価格
③仮条件上限>想定価格>仮条件下限
④仮条件上限=想定価格
⑤仮条件上限<想定価格
仮条件2,650円~2,850円
ステータス

訂正有価証券届出書(新規公開時)より抜粋

仮条件は2,650円以上2,850円以下の価格といたします。
当該仮条件は、当社の事業内容、経営成績及び財政状態、当社と事業内容等の類似性が高い上場会社との比較、価格算定能力が高いと推定される機関投資家等の意見及び需要見通し、現在の株式市場の状況、最近の新規上場株の株式市場における評価並びに上場日までの期間における価格変動リスク等を総合的に検討して決定いたしました。
なお、当該仮条件は変更されることがあります。

抽選枠予想

予想抽選枠は、過去のデータをもとにシビアに算出しています。 f(^^;)

証券会社割当株数比率予想抽選枠期待度申込結果
大和2,925,000株90.0%2,632本ちょっと期待 
大和(チャンス)  2,632本   
SBI162,500株5.0%682本ほぼゼロ 
SBI(ポイント)  292本   
みずほ97,500株2.0%90本ほぼゼロ 
日興65,000株1.0%60本ほぼゼロ 
日興(ステージ)  30本   
CONNECT?株 ?本口座なし 
海外販売
?株     

・期待度は、管理人の適当な感覚です!! ・・・あらら f(^^;)
OAが[487,500株]ありますが、上記予想抽選枠はそのままです。

管理人の独り言

注意:海外販売(販売株数は未定)が予定されています。このため、予想抽選枠は掲載本数未満になります

管理人だったら・・・
 12月21日上場ですが、「いつも」と2社同時上場のため、「いつも」へ資金が回りそうです。

主幹事の予想抽選枠はそれなりなので、当選確度だけ見れば、期待して良いかもしれません。
大型のポピンズホールディングスの仮条件は「下振れ」しました。公募割れリスクがあります。
しかし、VCはいない。180日ロックアップもしっかりかかっています。業績は右肩上がり。
また、同社の事業は、国策(少子化対策)の追い風があります。・・・う~ん(^^;)
今回は、奥の手「当選してから考える!!」でいきましょう。SMBC日興証券への申し込みは、・・・ですね。・・・あらら f(^^;)

では、また(^^)/~~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コロナに過敏になりすぎず、日々基本的な感染防止に努めましょう!!

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、登録者が大きく違います。同じ順位・・・じゃない!! ・・・あらら f(^^;)


 

人気ブログ登録(129)増減なし

日本ブログ村登録(686)増減なし