【承認】セーフィー

【№958】

<strong>冒険者</strong>
冒険者

大賢者~!!
2014年に設立され、2017年にクラウド録画カメラ国内シェアNo.1を獲得
したなんてスゴイじゃないですか!!
これは、将来性が期待されるIPOですね。

<strong>大賢者</strong>
大賢者

確かに将来性は感じるが、IPO投資(公募当選~初値売り)として
期待できるかは、新規上場する際の内容次第じゃ!!
「当選のしやすさと初値利益は相反する」からのう ・・・。

  当ブログ承認記事のポイントは、以下の3点です。
   ◆社名由来・意味 ⇦ 管理人の趣味です。f(^^;)
   ◆難易度 ⇦ 承認時点の主幹事抽選枠予想から当選難易度を考察
   ◆売り圧力 ⇦ VCの有無と上場初日に売出可能な株式の算出

 

社名由来・意味

 さっぱりわかりません。こんな時は、ザ・妄想です。f(^^;)
事業で取り扱う「クラウド録画型映像プラットフォーム」の名は、”セーフィー”。”safie”という単語はないので、何かの造語でしょう。

クラウドカメラ = いつでもどこでも映像(ライブ・録画)が見れる = 安全で安心(safe & cecure)。
愛あるサービスにしたい。愛を込めると”saf i e“になります。これが正解なのか不明です。… あはは f(^^;)

IPO Outline

会社名セーフィー株式会社 [4375]
本店所在地東京都品川区
上場市場マザーズ
設立年月日2014年10月23日
業種別分類情報通信
事業内容クラウド型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営
規模大型IPO(時価総額1,120.6億円、吸収金額236.2億円)※想定価格ベース
上場予定日9月29日
幹事会社(SMBC日興みずほ、東海東京、野村、SBI、大和、三菱UFJモルガン・スタンレー、楽天、いちよし、丸三
BB期間9月10日~9月16日
抽選発表9月17日
発行株数45,850,000 株
公開株数10,360,000 株
公募:3,297,700 株 + 売出:5,711,000 株 + OA:1,351,300 株
売出比率:OR売出: 55.1 % OR: 22.1 %
想定価格2,280 円
海外向け販売予定あり
難易度主幹事(SBC日興・みずほ)の予想抽選枠は、それぞれ3,315本?
海外向け販売があるので、どーん!!と減りそうです。f(^^;)

 

業 績
(単位:百万円)

単独2016/32017/32018/32019/32020/3
売上高1382906001,9585,048
経常利益▲80▲180▲235▲495▲97
当期純利益▲80▲180▲279▲496▲99

経常利益とは、企業が通常行っている業務の中で得た利益のこと。
当期純利益とは、一会計期間(通常は1年間)に会社が活動した結果の全収益から、全ての費用・法人税等を差し引いた利益のこと。

手取金の使途

①人件費、②オフィススペース拡張に係る費用、③広告宣伝費、
④借入金の返済資金、⑤将来的な海外展開準備資金 に充当する予定

売出株放出元

株主関係売出株数
ソニーネットワークコミュニケーションズ㈱ 1,160,000 株
佐渡島 隆平代表取締役901,000 株
キヤノンマーケティングジャパン㈱ 650,000 株
31VENTURES-グローバル・ブレイン-グロースI合同会社VC650,000 株
関西電力㈱ 480,000 株
下崎 守朗取締役382,000 株
㈱ティーガイア 360,000 株
森本 数馬取締役256,000 株
NTTインベストメント・パートナーズファンド3号投資事業有限責任組合VC100,000 株
価値共創ベンチャー有限責任事業組合VC61,000 株
SMBCベンチャーキャピタル産学連携1号投資事業有限責任組合VC50,000 株
岩田 耕一 30,000 株
宍戸 幹央 30,000 株
関西イノベーションネットワーク投資事業有限責任組合VC25,000 株
佐渡島 庸平 ※代表取締役の従兄弟 16,000 株
林 数馬 15,000 株
三宅 圭一 15,000 株
梶原 正輝 5,000 株
近江 昌彦 3,000 株
岸田 雄一 2,000 株
 5,711,000 株

VC有無と上場初日に売出可能な株数

【発行済株式総数】45,850,000株
【売出株式】5,711,000株
【VC】VCは5社。VCからの売出は、4,056,000株(売出株式の71.0%)

【1.5倍解除】5,624,000株(発行株式の12.3%)⇦ 解除されるのはすべてVC
ロックアップなし】 0株(0.0%)
【ストックオプション(新株引受権)】 6,682,500株 上場初日に行使可能 5,226,000株

では、また(^^)/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

デルタ株の感染拡大、いやですね。
気を緩めることなく、ストレスを溜めずに
日々基本的な感染防止に努めましょう!!
貯めて良いのは「IPOチャレンジポイント
・・・ あはは f(^^;)

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。
同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、 INとPVでは登録者が大きく違います。