【IPO】ティアンドエス抽選枠予想

仮条件が決定! BBは20日(月)より開始です! (^^)

想定価格・仮条件

想定価格2,650円①仮条件下限>想定価格
②仮条件下限=想定価格
③仮条件上限>想定価格>仮条件下限
④仮条件上限=想定価格
⑤仮条件上限<想定価格
仮条件2,650円~2,800円
ステータス

訂正有価証券届出書(募集の条件・ブックビルディング方式)より
 仮条件の決定に当たり、機関投資家等にヒアリングを行った結果、主として以下のような評価を
 得ております。
 ①日立グループ、東芝グループ、キオクシアグループ等の顧客基盤があり、安定成長が期待され
  る。
 ②先進技術ソリューションカテゴリーに関して今後期待ができる。
 ③上記の特定顧客向けの売上高の比率が高い点はリスク要因となる可能性もある。
 以上の評価に加え、類似会社との比較、現在のマーケット環境等の状況や、最近の新規上場株の
 マーケットにおける評価、並びに上場日までの期間における価格変動リスク等を総合的に検討し
 た結果、仮条件は2,650円から2,800円の範囲が妥当であると判断いたしました。

上記①、②、③につきましては、記事「ティアンドエス 承認」の特徴でも触れました。最下段の関連記事から参照できます

抽選枠予想

予想抽選枠は過去のデータをもとにシビアに算出しています(^^)

証券会社割当株数比率予想抽選枠期待度申込結果
いちよし185,500株75.0%19本ほぼゼロ 
野村22,200株9.0%20本ほぼゼロ 
SBI12,300株5.0%36本ほぼゼロ 
SBI(ポイント)  16本   
極東7,400株3.0% 口座なし 
東洋7,400株3.0% ネット対象外 
マネックス7,400株3.0%67本ほぼゼロ 
岡三2,400株1.0%0本100%ゼロ 
楽天2,400株1.0%22本ほぼゼロ 
岡三オンライン?株 1本ほぼゼロ 

・期待度は、管理人の適当な感覚です!! ・・・ムムム(^^;)
・他にOAが[30,000株]ありますが、上記予想抽選枠はそのままです。

全力申込の資金(準備)560,000円 ※岡三除く

管理人の独り言

 最近のIPOは想定価格超えが続いています。
上場後の株価はかなり下落傾向で「IPOバブルの崩壊か?、初値天井?」・・・なんていわれますが、復活後IPO(10社)は、すべて初値上昇率100%以上です。
当選さえすれば、儲かりますね!! 当選しないのもIPOですが・・・あらら(^^;)

今回の仮条件およびその決定背景を見る限り、公募割れはしない!! ならば、全力申込!!・・・えっ?

主幹事のいちよし証券は5月のルール改定で、抽選配分率は10%→1%になってしましました。予想抽選枠も、何じゃこりゃの19本
管理人の抽選枠予想ですが、どの平幹事よりも主幹事の抽選枠が少ない。トピック的なIPOになってしまいました。う~ん(^^;)
注)岡三オンラインは、ある意味別格、別次元です。・・・あらら(^^;)

管理人だったら・・・
申し込みは、ネット申込可能なところにすべて!! BBは重なっていないし、全力申込でも、58万円(資金移動あり)です。
期待できるのはSBIのポイントだけという状況(予想抽選枠)なので、逆に全力申込して当選すれば、ちょーラッキー!!
落選は想定内、落ち込むことなし。皆で仲良く1ポイントゲット!!です。・・・あはは(^^;)

岡三証券は、「抽選を行う数量が5単元に満たない場合は抽選を中止する」ルールのため、予想抽選枠0本、期待度ゼロにしてあります。

では、また(^^)/~~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コロナに過敏になりすぎず、日々基本的な感染防止に努めましょう!!

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、登録者が異なります。同じ順位にならないところが、面白いですね。あらら・・・(^^)

人気ブログ登録(123人) 日本ブログ村登録(677サイト

お問い合わせ・コメントは、上段のメニューバーに移動しました。