【承認】全研本社

【№769】

IPO BB情報

会社名全研本社(株)  [7371]
上場市場東証マザーズ
規模(想定価格ベース)中型IPO(総額152.3億円、吸収金額48.7億円)
上場予定日6月16日
主幹事みずほ証券
BB期間5月31日~6月4日
抽選発表6月7日
公開株数3,772,200 株
海外販売なし
想定価格1,920 円
評価(かなり適当)公募割れはないでしょう f(^^;)

社名由来・意味

   1978年07月 学習教材の出版を目的としたワールド出版株式会社を設立
   1983年12月 国教育究所株式会社に商号変更
   1988年12月 全研本社株式会社に商号変更

ひとつ前の社名が由来のようです。

社名には会社の事業内容と関連するものも少なくありませんが、
現在の主たる事業と社名は、ちょっと乖離しているような!?
将来的には商号(社名)変更があるかもしれませんね。f(^^;)

新規上場会社概要

業 種サービス業
事 業インターネットを利用する各種デジタルメディアの企画・開発・制作・運営管理・コンサルティング業、語学教室・研修等の企画・開催・運営、不動産賃貸業、これら附帯関連する一切の業務
設 立1978年7月14日(満42歳)

 いろいろな事業を行っていてわかりにくいのですが、下記セグメント別売上構成をご覧いただければわかるとおり、ITセグメントが売上の7割を占めており、「顧客WEB集客メディアのコンサルティング・制作・運用」を主に行っている会社ということです。

セグメント別売上構成
(2020/6期)

 売上高比率
ITセグメント4,164,25771.5%
語学セグメント1,155,43919.8%
不動産セグメント198,5203.4%
その他309,2205.3%
5,827,437 

業績(千円)

連結2016/62017/62018/62019/62020/6
売上高   6,410,9905,827,437
経常利益   639,834754,598
当期純利益   1,012,630377,223

2019年6月期より連結決算

単独2016/62017/62018/62019/62020/6
売上高4,045,3215,395,0715,458,5655,452,1165,405,564
経常利益1,070,513534,005290,386580,541680,556
当期純利益660,170▲1,030,911653,334986,315313,622

経常利益とは、企業が通常行っている業務の中で得た利益
当期純利益とは、一会計期間(通常は1年間)に会社が活動した結果の全収益から、全ての費用・法人税等を差し引いた利益

発行株数・公開株数

発行済株式総数(承認時)11,210,000 株
発行済株式総数(上場時)11,810,000 株
公募(新株発行)600,000 株
公募(自己株式処分)– 株
売出2,680,200 株
売出比率71.1 %
OA492,000 株
OR31.9 %

手取金の使途

運転資金(①プラットフォーム開発費、②広告宣伝費、③人材採用費及び人件費)に充当する予定

取扱証券会社

主幹事みずほ
平幹事SMBC日興、SBI、楽天、三菱UFJモルガン・スタンレー、岡三
委託幹事auカブコム、岡三オンライン

売出株放出元

株主関係売出株数
吉澤 信男 2,400,000 株
岡野 健二 112,100 株
横井 文一同社従業員112,100 株
五十嵐 良同社従業員56,000 株
 2,680,200 株

 

株主上位10名 ロックアップ状況VC:Blue

株主保有株式比率売出後株式
180日   
吉澤 信男8,515,900 株69.15 %6,115,900 株
林 順之亮(代表取締役社長)1,738,900 株14.12 %1,738,900 株
松島 征吾(取締役)340,300 株2.76 %340,300 株
本村 建(従業員)161,100 株1.31 %161,100 株
松尾 陽二(取締役)151,100 株1.23 %151,100 株
鷲谷 将樹(取締役)129,600 株1.05 %129,600 株
上奥 由和(取締役)126,100 株1.03 %126,100 株
保科 衛(監査役)112,100 株0.91 %112,100 株
ロックアップなし   
岡野 健二112,100 株0.91 %0 株
横井 文一(従業員)1121,00 株0.91 %0 株

では、また(^^)/~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ワクチン接種が開始されましたが私はいつ!?
気を緩めることなく、ストレスを溜めずに
日々基本的な感染防止に努めましょう!!
貯めて良いのは「IPOチャレンジポイント
・・・あははf(^^;)

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。
同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、
IN と PV では登録者が大きく違います。
・・・あははf(^^;)

タイトルとURLをコピーしました