【抽選結果】サーキュレーション

【№882】

99.9%全滅 ・・・

想定価格 → 仮条件 → 公募価格

想定価格仮条件公募価格
1,610 円1,610 円 ~ 1,810 円1,810 円

訂正有価証券届出書(新規公開時)より抜粋

発行価格は、ブックビルディング方式によって決定致しました。
発行価格等の決定に当たりましては、仮条件(1,610円~1,810円)に基づいて機関投資家等を中心にブックビルディングを実施致しました。

当該ブックビルディングの状況につきましては、
①申告された総需要株式数は、公開株式数を十分に上回る状況であったこと。
②申告された総需要件数が多数にわたっていたこと。

③申告された需要の価格毎の分布状況は、仮条件の上限価格に集中していたこと。
以上が特徴でありました。

上記ブックビルディングの結果、公開株式数以上の需要が見込まれる価格であり、現在のマーケット環境 等の状況や最近の新規上場株式に対する市場の評価、上場日までの期間における価格変動リスク等を総合的に勘案して、1,810円と決定致しました。
なお、引受価額は1,665.20円と決定致しました。

抽選枠予想

予想抽選枠は、過去のデータをもとにシビアに算出しています。

証券会社割当株数比率予想抽選枠期待度申込結果
みずほ1,827,100 株86.0%1,681 本ちょっぴり×
大和63,700 株3.0%56 本厳しい×
野村42,400 株2.0%39 本厳しい×
三菱42,200 株2.0%39 本厳しい×
SBI42,200 株2.0%191 本ポイント
 ポイント  95 本   
岡三21,200 株1.0%20 本厳しい
いちよし21,200 株1.0%2 本ムリ!!
東海東京21,200 株1.0%15 本厳しい
岩井コスモ21,200 株1.0%20 本厳しい
楽天21,200 株1.0%191 本厳しい7/19
auカブコム  ? 本ムリ!!
CONNECT  8 本口座なし
岡三オンライン  1 本ムリ!!
マネックス  20 本厳しい×

・期待度は、管理人の適当な感覚。f(^^;)
・その他にOA[318,600 株]があります。

管理人の独り言

 まったく話にもなりません。
楽天証券が残っていますが、当選確率は0.4%程度ですから、もはや99.9%全滅です。f(^^;)
※予想抽選枠191本に対して、BB参加者は最低4.8万人(6百万口座×参加率0.8%いると推定。

ご参考までに申し上げると、三菱の当選確率は0.3%程度ですので、楽天と同等になります。
IPOの当選確率を上げる方法に、多くの会社から申し込むという方法があります。これは確率を上げるという点では100%正しいのですが、平幹事に多く申し込んでも「ドングリの背比べ」で、当選するのは超困難。前受金を準備して申し込むのだったら、家族で主幹事に申し込んだ方がマシというものです。f(^^;)
※予想抽選枠39本に対して、BB参加者は最低12,649人います。

また、今回はSBIへ申し込みを忘れてしまい、ポイント取りもできませんでした。管理表の申込先にチェックしたのを申込済と勘違い。最悪というか、落選続きで注意力が散漫になっています。f(^^;)

“サーキュレーション”の詳細情報[IPO仕様]は、最下段の関連記事を参照

では、また(^^)/~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ワクチン接種が開始されましたが、私はいつ!?
気を緩めることなく、ストレスを溜めずに
日々基本的な感染防止に努めましょう!!
貯めて良いのは「IPOチャレンジポイント
・・・あははf(^^;)

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。
同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、
INとPVでは登録者が大きく違います。
・・・ムムムf(^^;)