【承認】スローガン

【№1032】

<strong>冒険者</strong>
冒険者

なんと抽選配分率100%のマネックス証券が共同主幹事になりました。
これは、期待して良いIPOなのでしょうか?

<strong>大賢者</strong>
大賢者

大いに期待したいところじゃが、計算してみたらそれど抽選枠が多くはない。
それでも抽選枠は1,000本を超えているので、ちょっぴり期待というところかな?

  当ブログ承認記事のポイントは、以下の3点です。
   ◆社名由来・意味 ⇦ 管理人の趣味です。f(^^;)
   ◆難易度 ⇦ 承認時点の主幹事抽選枠予想から当選難易度を考察
   ◆売り圧力 ⇦ VCの有無と上場初日に売出可能な株式の算出

社名由来・意味

 ”スローガン”と聞かれると、「あれのこと?」と思うのですが、いまいち説明ができません。調べてみると、「スローガンとは、企業や団体の理念や、運動の目的を、簡潔に言い表した覚えやすい句・標語のこと」。近い言葉に”モットー”がありますが、「私のモットーは、我が社のモットーは」とはいいますが、「私のスローガンは ・・・」使わないし聞いたこともありません。
確かに、個人ではなく組織として使っていますね。… あはは f(^^;)

同社の公式サイトに「すべては言葉から始まる。誰もが何かを形づくろうとした際には、まず言葉(スローガン)が出発点になります。スローガンという会社はそんな人の持つ可能性の原点になりたいと考えています」とあります。この辺が、社名の由来・意味のようです。

さて、スローガン株式会社のスローガンは?

ご興味のある方は、下記の会社名をクリック!!

IPO Outline

会社名スローガン株式会社 [9253]
本店所在地東京都港区
上場市場マザーズ
設立年月日2005年10月24日
業種別分類サービス
事業内容新産業領域向け求人プラットフォーム「Goodfind」を
通した新卒採用支援サービス等
規模小型IPO(時価総額27.6億円、吸収金額5.9億円)※想定価格ベース
上場予定日11月25日
幹事会社(SMBC日興マネックス、いちよし、みずほ、
SBI、岡三、松井、丸三、極東、楽天
BB期間11月9日~11月15日
抽選発表11月16日
発行株数2,203,075 株
公開株数402,900 株
公募:500,000 株 + 売出:0 株 + OA:75,000株
(公募内訳:新株式発行 500,000株、自己株式処分 0株)
売出比率:OR売出: 0.0 % OR: 21.3 %
想定価格1,020 円
海外向け販売なし
評価(難易度)共同主幹事 日興の予想抽選枠は 約270本、マネックスは約1,280本。
多くはありませんが、マネックスに期待したいですね。… あはは f(^^;)

業 績
(単位:百万円)

単独・連結2017/92018/22019/22020/22021/2
売上高6462019471,4581,311
経常利益51▲1498517343
当期純利益18▲1539714550

※2019年2月期まで単独決算、2020年2月期から連結決算

経常利益とは、企業が通常行っている業務の中で得た利益のこと。
当期純利益とは、一会計期間(通常は1年間)に会社が活動した結果の全収益から、全ての費用・法人税等を差し引いた利益のこと。

ー 事業区分 -

★キャリアサービス分野
・学生向けサービス
新卒学生向け厳選就活プラットフォーム「Goodfind」
厳選就活メディア「Goodfind」を運営し、ベンチャー・スタートアップ企業を中心とした新産業領域の企業の新卒採用と挑戦意欲・成長志向の高い学生の就職活動を支援するプラットフォーム
新卒学生向けコンサル就活サービス「FactLogic」
外資・日系コンサルティングファームに特化した就活対策及び選抜型コミュニティの形成等を行う就活サービス
学生向け長期インターン紹介サービス「Intern Street」
スタートアップ・ベンチャー企業の求人に特化した、長期インターン人材の紹介サービス
・社会人向けサービス
ベンチャー・スタートアップ求人特化型エージェント「Goodfind Career」
中途採用市場において社会人(求職者)と求人企業とのマッチングを行うサービス
★メディア・SaaS分野
若手イノベーション人材向けビジネスメディア「FastGrow」
新産業領域の情報を整理し、若手イノベーション人材に向けて発信していくメディア
1on1の仕組みをつくるSaaS型HRサービス「TeamUp」
1on1の仕組みで人が成長する組織をつくることを支援するSaaS型HRサービス

ー 事業区分別 売上高・売上比率・前年同期比 -

事業区分売上高売上比率前年同期比
キャリアサービス分野(小計)1,069,623 千円81.6%86.9%
 学生向けサービス916,151 千円69.9%85.5%
 社会人向けサービス153,471 千円11.7%95.8%
メディア・SaaS分野241,398 千円18.4%106.3%
1,311,021 千円 89.9%

手取金の使途

充当先(予定)金額
業容拡大に伴う人材獲得のための採用活動費及び人件費290,000 千円
当社グループの各種サービスの改修や機能開発に関する業務委託費65,000 千円
当社グループの各種サービスの認知度向上や会員の獲得を目的とした広告宣伝費102,200 千円
計(※四捨五入で誤差あり)457,200 千円

売出株放出元

株主関係売出株数
  – 株
 – 株

VCの有無

VC : 3社

売り圧力

発行株数2,203,075 株
金庫株(自己株式)85,550 株
売出株数0 株
残(株主保有株)2,117,525 株
・180日ロックアップ914,950 株
・90日ロックアップ312,500 株
・1.5倍ロックアップ解除719,575 株
・ロックアップなし98,500 株
※ストックオプション(行使可能)195,500 株(143,000 株
上場初日に売却可能株数961,075 株


では、また(^^)/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

WITH コロナ!! になってしまいました。
気を緩めることなく、ストレスを溜めずに
日々基本的な感染防止に努めましょう!!
貯めて良いのは「IPOチャレンジポイント
・・・ あはは f(^^;)

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。
同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、 INとPVでは登録者が大きく違います。

タイトルとURLをコピーしました