【抽選枠予想】”メンタルヘルスT” 仮条件は下振れ!!

【№1250】

“メンタルヘルスT”は、”メンタルヘルステクノロジーズ”の銘柄略称(東証)
BBは、明日(3/9)から開始です。(^^)

<strong>冒険者</strong>
冒険者

メンタルヘルステクノロジーズ“のBBが明日から始まります。
赤字継続での上場ですが、う~ん f(^^;) VCが多いですね。
初値は大丈夫でしょうか?

<strong>大賢者</strong>
大賢者

1.5倍でロックアップ解除される株式は、すべてVC所有株じゃ。
初値は上がっても、公募の1.5倍までかもしれんな?

想定価格 → 仮条件

想定価格630 円①仮条件下限>想定価格
②仮条件下限=想定価格
③仮条件上限>想定価格>仮条件下限
④仮条件上限=想定価格
⑤仮条件上限<想定価格
仮条件560 円 ~ 630 円
ステータス

訂正有価証券届出書(新規公開時)より抜粋

仮条件は、560円以上630円以下の範囲とし、発行価格は、当該仮条件による需要状況、上場日までの価格変動リスク等を総合的に勘案した上で、2022年3月16日に引受価額と同時に決定する予定であります。
当該仮条件は、当社の事業内容、経営成績及び財政状態、事業内容等の類似性が高い上場会社との比較、価格算定能力が高いと推定される機関投資家等の意見及び需要見通し、現在の株式市場の状況、最近の新規上場株式の株式市場における評価並びに上場日までの期間における価格変動リスク等を総合的に勘案して決定いたしました。

抽選枠予想

 予想抽選枠は、総合証券ならば「割当株数×10%」、ネット証券(楽天等)は「×100%」と考えれば良いのですが、実際にはそうなりません。個人顧客への抽選配分・店頭配分の前に、機関投資家などへ配分される(差し引かれている)からです。大した差ではありませんが、管理人はそこを過去のデータを基にちょっとだけシビアに計算しています。f(^^;)
証券会社割当株数比率予想抽選枠難易度申込結果
みずほ1,061,600 株85.0%488 本
かなり厳しい 
野村62,500 株5.0%29 本ほとんどムリ 
SBI50,000 株4.0%225 本ほとんどムリ 
 ポイント  113 本   
東海東京12,500 株1.0%9 本ムリ 
日興12,500 株1.0%12 本ムリ 
 ステージ  6 本   
マネックス12,500 株1.0%113 本ほとんどムリ 
東洋6,200 株0.5%– 本ネット申込不可 
水戸6,200 株0.5%– 本口座なし 
岩井コスモ6,200 株0.5%6 本ほとんどムリ 
極東6,200 株0.5%– 本口座なし 
楽天6,200 株0.5%56 本ほとんどムリ 
松井6,200 株0.5%56 本ほとんどムリ 

※その他にOA[187,300 株]があります。

管理人の独り言

ー 当選難易度とBBスタンス -

主幹事(みずほ証券)の申込株数は200株。このため予想抽選枠は、たったの488本。
これではダメです。まず当選しません。しかし、申し込まないと100%当選しない。ダメと思っても申し込み続ける。これがIPO投資。う~ん f(^^;)

ー 初値予想 -

・規 模: マザーズ上場の小型IPO
・仮条件: 想定価格を下振れ(下方へ0円~70円)
・事 業: IT(クラウド)を使ったメンタルヘルスソリューション事業
・業 績: 売上は右肩上がりですが、利益は赤字継続

・発行済総株式数: 9,566,000株
・売出株式: 1,198,800株
VC: 11(3,490,000株)
・180日ロックアップ: 4,162,000株
・1.5倍ロックアップ解除: 3,349,200株
・ロックアップなし: 856,000株
※上場初日に売却可能な株数:4,205,200株

・ストックオプション(新株引受権): 822,000株、行使可能: 822,000株
※ストックオプションにも180日ロックアップがかかっているので、行使可能は実質 0株

★赤字継続でも上場。なるほど ・・・ VCが多い!!
1.5倍でロックアップ解除される株式が多い。なるほど ・・・ すべてVC所有株!!
初値はあがっても公募の1.5倍まででしょうか? … ムムム f(^^;)

読者の皆様に運があらんことを!!

メンタルヘルステクノロジーズ“の基本情報は、ここをクリック。
または、最下段の関連記事を参照願います。


では、また(^^)/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 May the Luck be with you 

2つのブログランキングに登録しています。

タイトルとURLをコピーしました