特徴
マザーズ上場の小型案件。3部門(障害福祉事業・介護事業・外食事業)の事業構成ですが、特に際立った事業はない。VCもなく、株主へは180日間のロックアップもかかっているので、マイナス要因もなし。初値予想が苦手な私には、高騰はないだろうくらいで、さっぱりわからない。掴みどころのない企業に思えます。これは、仮条件決定まで保留ですね!・・・ムムム(^^;)
社名由来 ←私の趣味で調べています!!
調べましたが、さっぱりわかりませ~ん!(>_<) AHCも???
新規上会社概要
| コード:社名 | 7083 AHC(エー・エイチ・シー)グループ株式会社 |
| 会社URL | https://ahc.co.jp/ |
| 上場承認日 | 2020年1月20日(月) |
| 上場予定日 | 2020年2月25日(火) |
| 上場市場 | マザーズ |
| 設立 | 2010年1月5日 ※設立11年目 |
| 事業内容 | 障害福祉事業(放課後等デイサービス、就労継続支援 B 型、共同生活援助事業所の運営等)、介護事業(通所介護事業所の運営等)、外食事業等 |
| 業種 | サービス |
| 業績 | 黒字上場です!(^^) |
| 発行済株式総数 | 1,600,000株 |
| 仮条件決定日 | 2月3日(月) |
| BB期間 | 2月5日(水)~2月12日(水) |
| 公開価格決定日 | 2月13日(木) |
| 公募株数 | 460,000株 |
| 売出株数 | 100,000株 |
| OA | 84,000株 |
| 売出放出元 | 会社役員からの放出:100% ※VCからの放出なし |
| ロックアップ | 既存の株主には、180日間のロックアップあり |
| OR | 31.3% (OA分含む計算) ※3年平均(2016-18) 27.5% |
| 想定価格 | 1,990円 |
| 吸収金額 | 約12.8億円 |
| 手取金の使途 | 設備資金として①当社グループの福祉事業の新規事業所開設に係る資金に充当し、運転資金として②従業員採用費、③従業員人件費、④IT環境整備費、⑤借入金の返済に充当する予定 |
| 取扱証券会社 | 主幹事:みずほ、平幹事:SMBC日興、SBI、マネックス、いちよし、エース岩井コスモ、ちばぎん、東洋 |
次回仮条件決定日(2月3日)以降に「抽選枠予想・初値予想・BBスタンス」のアップ予定です。

ランキングに参加中です。記事が面白かったら下記のバナー”ひよこ”をクリックしてください。クリックするとランキングブログが開きます。無理にクリックする必要はありません。(^^;)
コメント欄
読者の皆様へ コメント欄に入力していただくと、コメントはメールで管理人(Prof.新城)まで届きます。特別な目的がない限り、記事内に読者様のコメントを表示させることはありません。
