【設定】2021年IPO目標

【№578】

遅ればせながら、2021年のIPO目標を決めました。

利益目標額 40万円以上

 目標設定実績
2020年26万円以上365万円
2019年50万円以上184万円

読者の皆様は、ヘッ!? ・・・と、思われますか!?

実は、毎年目標設定をする際に悩みます。
目標は高くなければならないし、
設定したからには達成せねばなりません。
それ以前に、目標設定には根拠が必須です。

IPOの目標を利益額とした場合、
頑張れば目標は達成できるものなのでしょうか!?
実質、運まかせのIPOに頑張れる・努力できる
余地があるのでしょうか!?

昨年と同じ手法を取っても、同額の利益を得られる
根拠はまったくありませんしね!!
日々、基本的なオペレーションを淡々と行うだけです。

「〇〇万円以上儲かったらいいな!!」は、願望です。
願望を目標にしても良いのですが、
根拠としてこれでいいのだろうか!?と感じます。

したがって、管理人の目標設定は、
IPO投資のほぼノーリスクという性質に似た投資に
資金を投入した場合、そこで得られると想定される
利益以上にしたわけです。

金額目標はさておき、管理人はブロガーです。
ブロガーとしての2021年の目標を立ててみました。

笑わないでくださいね!! (^^)

Prof.新城テイストの「IPO投資」の本を出す!!
実際に出版するというか
書籍として出せるような(まとまった・整理された)記事をアップする
・・・みたいな!?

とりあえず、タイトルだけは決めました。
ホイホイIPO投資術
大ヒットしたら二作目は
スイスイIPO投資術
です。

安直なタイトルですね!!
それ以前に、とこかで聞いたような!?
・・・あはは(^^;)

IPOブログも2年目です。
大それた目標ですが、夢は大きい方が面白いのです。

では、また(^^)/~~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コロナに過敏になりすぎず、日々基本的な感染防止に努めましょう!!

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、登録数が大きく違います。同じ順位じゃない!! ・・・あらら f(^^;)

タイトルとURLをコピーしました