【抽選枠予想】リベロ

【№963】

BBは本日(9/9)からです。

 May the Luck be with you 

<strong>冒険者</strong>
冒険者

大賢者~!
仮条件が思いっきり下振れしましたー!!
何が弱気にさせたのでしょうか?

<strong>大賢者</strong>
大賢者

条件を見る限り公募割れするとは思えんIPOじゃがな。
BBの締め切りはまだ先なので、じっくり考えてみようではないか!!
内部的に問題があれば、「上場中止」の発表があるじゃろー!!

想定価格 → 仮条件

想定価格1,680 円①仮条件下限>想定価格
②仮条件下限=想定価格
③仮条件上限>想定価格>仮条件下限
④仮条件上限=想定価格
⑤仮条件上限<想定価格
仮条件1,250 円 ~ 1,400 円
ステータス

訂正有価証券届出書(新規公開時)より抜粋

発行価格は、ブックビルディング方式によって決定いたします。
仮条件は、1,250円以上1,400円以下の価格といたします。

当該仮条件は、当社の事業内容、経営成績及び財政状態、事業内容等の類似性が高い上場会社との比較、価格算定能力が高いと推定される機関投資家等の意見及び需要見通し、現在の株式市場の状況、最近の新規上場株の株式市場における評価並びに上場日までの期間における価格変動リスク等を総合的に検討して決定いたしました。

抽選枠予想

想抽選枠は、過去のデータをもとにシビアに算出しています。

証券会社割当株数比率予想抽選枠期待度申込結果
日興406,800 株85.10%374 本厳しい 
 ステージ  187 本   
野村23,900 株5.00%22 本厳しい 
SBI9,500 株1.99%42 本ポイント 
 ポイント  21 本   
いちよし9,500 株1.99%1 本ムリ 
みずほ7,100 株1,49%7 本ムリ 
三菱7,100 株1.49%7 本ムリ 
楽天4,700 株0.98%42 本厳しい 
東海東京4,700 株0.98%3 本ムリ 
あかつき4,700 株0.98%– 本口座なし 
auカブコム  ? 本  

・期待度は、管理人の適当な感覚。f(^^;)
・その他にOA[71,700 株]があります。

管理人の独り言

ー 当選難易度 -

 主幹事のSMBC日興証券ですら予想抽選枠は、374本と極少。”全滅” = “1Pゲット”が濃厚です。

 さて、今回の”リベロ”で、注目を集めるのは、想定価格(1,680円)に対して仮条件が1,250円~1,400円と思いっきり下離れした点です。何が弱気にさせたのでしょうか?
機関投資家から想定価格に対する厳しい意見が出て、見直したのかもしれません。
しかし、売出は0株と公募だけです。資金調達から考えると、少しでも売出価格は高い方が良いはずです。仮条件の上限出決まっても、調達額は当初から約1.3億円も減ってしまいます。

何がどうなっているかわかりませんが、現時点で言えることは「プライシングを間違えた」ことになりますね。… あらら f(^^;)

ー 初値予想 -

・規模は、マザーズ上場としては小型。
・仮条件は、想定価格をかなり下離れしました。
・事業は「新生活サービスプラットフォームの構築と提供」とネット系サービス。
・売上頭打ち? 利益は右肩上がり。「新生活」はコロナの影響を受けやすいかも?
・発行済総株数は、4,780,000株。
VCはなし
1.5倍ロックアップ解除は、170,000株(3.6%)
ロックアップなしは、100,000株(2.1%)
ストックオプション(新株引受権)は、813,250株。行使可能は 0株

 公募割れリスクは特に感じませんので、申し込むつもりです。もし仮に何か内部的に問題点があった場合、「上場中止」が発表されたりして …。f(^^;)

4社同日上場ですのでセカンダリー投資家の資金の分散は免れません。初値の高騰はなさそうですが、公募割れしなければOKですね。その前に当選するかどうかですが … 。

読者の皆様に運があらんことを!!

“リベロ”の詳細情報[IPO仕様]は、最下段の関連記事を参照

では、また(^^)/~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

デルタ株による感染拡大。いやになりますね。
気を緩めることなく、ストレスを溜めずに
日々基本的な感染防止に努めましょう!!
貯めて良いのは「IPOチャレンジポイント
・・・あははf(^^;)

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。
同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、
INとPVでは登録者が大きく違います。
・・・ムムムf(^^;)

タイトルとURLをコピーしました