【抽選結果】フロンティア

【№1028】

<strong>冒険者</strong>
冒険者

フロンティアの抽選発表がありましたが、やはり全滅でした。
小粒のIPOはまったくダメです。何か対策があるでしょうか?

<strong>大賢者</strong>
大賢者

なにもない!! 当選は運。当たると信じて継続するだけじゃ!!

想定価格 → 仮条件 → 公募価格

想定価格仮条件公募価格
910 円830 円 ~ 930 円930 円

訂正有価証券届出書(新規公開時)より抜粋

発行価格は、ブックビルディング方式によって決定いたしました。
発行価格等の決定に当たりましては、仮条件(830円~930円)に基づいてブックビルディングを実施いたしました。
当該ブックビルディングの状況につきましては、
①申告された総需要株式数は、公開株式数を十分に上回る状況であったこと
②申告された総需要件数は多数にわたっていたこと
③申告された需要の価格毎の分布状況は、仮条件の上限価格に集中していたこと
以上が特徴でありました。

上記ブックビルディングの結果、公開株式数以上の需要が見込まれる価格であり、現在のマーケット環境等の状況や最近の新規上場株式に対する市場の評価及び上場日までの期間における価格変動リスク等を総合的に勘案し、発行価格を930円と決定いたしました。
なお、引受価額は855.60円と決定いたしました。

抽選結果

予想抽選枠は、総合証券ならば「割当株数×10%」、ネット証券(楽天等)は「×100%」と考えれば良いのですが、実際にはそうなりません。理由は簡単で、個人顧客への抽選配分・店頭配分の前に機関投資家などへ配分される(差し引かれている)からです。大した差ではありませんが、管理人はそこを過去のデータを基にちょっとだけシビアに計算しています。f(^^;)

 

証券会社割当株数比率予想抽選枠難易度申込結果
エイチ・エス80,000 株80.0%93 本厳しい×
SBI6,000 株6.0%27 本ポイント×
 ポイント  14 本   
岡三4,000 株4.0%4 本抽選なし?×
西日本シティ3,000 株3.0%– 本口座なし
藍澤3,000 株3.0%3 本ネット申込不可
ひろぎん2,000 株2.0%– 本口座なし
FFG1,000 株1.0%– 本口座なし
マネックス1,000 株1.0%9 本ムリ!!×
岡三オンライン  1 本ムリ!!

その他にOA[15,000 株]があります。

管理人の独り言

 抽選枠を予想した瞬間に、あー!! ダメだ!! これだけ少ないと!! ・・・ やはり”全滅”となりました。
今回も、1Pゲットだけです。… あはは f(^^;)

“フロンティア”の詳細情報[IPO仕様]は、最下段の関連記事を参照

 

では、また(^^)/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

WITH コロナ!!になってしまいました。
気を緩めることなく、ストレスを溜めずに
日々基本的な感染防止に努めましょう!!
貯めて良いのは「IPOチャレンジポイント
・・・あははf(^^;)

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。
同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、
INとPVでは登録者が大きく違います。
・・・ムムムf(^^;)