【抽選結果】SMBC日興証券の予想倍率は低い!! 3連続当選はあり得るか? “ヌーラボ”

【№1420】

<strong>冒険者</strong>
冒険者

ヌーラボの抽選結果が出ました。
今回のSMBC日興証券(予想倍率)も低いのですが、3連続当選はあり得ますか?

<strong>大賢者</strong>
大賢者

連続当選は、確率的にもあり得るが ・・・ 。

想定価格 → 仮条件 → 公募価格

想定価格仮条件公募価格
2,130 円960 円 ~ 1,000 円1,000 円


ー BB状況 ー
訂正有価証券届出書(新規公開時)より抜粋

発行価格等の決定に当たりましては、960円以上1,000円以下の仮条件に基づいて、ブックビルディングを実施いたしました。

その結果、
①申告された総需要株式数が、公開株式数を十分に上回る状況であったこと
②申告された総需要件数が多数にわたっていたこと
③申告された需要の価格毎の分布状況は、仮条件の上限価格に集中していたこと
以上が特徴でありました。

従いまして、公開株式数以上の需要が見込まれる価格であり、現在の株式市場の状況及び上場日までの期間における価格変動リスク等を総合的に勘案し、1,000円と決定いたしました。
なお、引受価額は920円と決定いたしました。

抽選結果

 予想抽選枠は、総合証券ならば「割当株数×10%」、ネット証券(楽天等)は「×100%」と考えれば良いのですが、実際にはそうなりません。個人顧客への抽選配分・裁量配分の前に、機関投資家などへ配分される(差し引かれている)からです。大した差ではありませんが、管理人はそこを過去のデータを基にちょっとだけシビアに計算しています。f(^^;)
証券会社割当株数比率予想抽選枠難易度申込結果
日興1,913,900 株98.7%1,760 本海外次第×
・ステージ  880 本   
マネックス12,700 株0.7%114 本ちょー厳しい×
西日本TT7,600 株0.4%– 本口座なし
SBI5,100 株0.3%23 本ムリ×
・ポイント  11 本   

※その他にOA[290,800 株]があります。
※上記、割当株数・予想抽選枠には海外向け販売を含んでいます。

国内・海外向け販売株数&比率(最終)

 国内海外
公募374,200 株(73.3%136,100 株(26.7%510,300 株
売出1,047,700 株(73.3%381,300 株(26.7%1,429,000 株
OA290,800 株 290,800 株
1,712,700 株(76.8%517,400 株(23.2%2,230,100 株

管理人の独り言

ー 当選難易度とBBスタンス -
(BB時)

SMBC日興証券の予想抽選枠は 1,700本以上とけっこうありますが、これは海外向け販売を含んでいます。海外向けがどれくらいになるのか、予想ができません。仮に50%ならば国内向けの予想抽選枠は半分になるとお考えください。
なお、海外向けに販売はSMBC日興証券から回されるようなので、他の証券会社の予想抽選枠はそのままかと思います。当選の難易度は、海外向け販売次第です。
・・・ と言っても、SMBC日興証券が98,7%もの驚くべき割当株数なので、他の証券会社はもはや関係ありませんね。f(^^;)

ここまで仮上限が下がるとは、「驚き桃の木山椒の木」です。ロードショーで機関投資家から、かなり厳しい意見が出たのでしょうか。理解できない仮条件ですので、乖離する説明が欲しいところですが、ありません。
このIPOのBBに参加して大丈夫なのか!!」と心配になります。当選できるとしたら、主幹事のSMBC日興証券しかないでしょう。しかし、当選辞退にはペナルティがあります。
逆に、BB参加率が低いと当選のチャンスかもしれませんが、なにぶん海外向けがあるためチャンスと言えるだけの抽選枠があるかどうか? う~ん f(^^;)


ー 抽選結果 -

最新のデータで、SMBC日興証券(平等抽選)の抽選倍率を予想してみます。
・海外を含む予想抽選枠は、1,760本。国内販売比率(73.3%)なので、予想抽選枠は、1,290本。
・BB参加者(申込受付番号): 58,080人
倍率は、45.0倍(= 58,080 ÷ 1,290)

この倍率ならば、SMBC日興証券で3連続当選はあり得ます。・・・ が、それは「希望的観測」という妄想でしたね。結果は、全滅です。f(^^;)

読者様から”ヌーラボ”の当選報告が届きました!!

 画像付き当選報告を送っていただいた読者様は、愛知県にお住いで大学生のお子様が二人もいらっしゃるパパさんです。ご子息が一日でも早く、社会人になられますように。(^^)

おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。!(^^)!

さて、お祝いを兼ねて、”ヌーラボ”におけるマネックス証券の倍率(概算)を計算してみましょう。
・予想抽選枠は、上記の【114本】。
・マネックス証券のBB参加者数は、【6,148人】
倍率は、【約54倍】

意外と低い倍率なので、ちょっと信憑性が ・・・ 。f(^^;) でも、平幹事でも当選する方は、いらっしゃるということです。管理人は落選でしたが ・・・ 。

※倍率計算の根拠
・マネックス証券の口座数は、2,195,838口座(2022年5月末)。※うち稼働口座数:1,219,358口座
・楽天証券のBB参加率(公募割れしなかった3月度のIPO)の【平均 0.28%】を流用
 ・イメージマジック(0.25%)
 ・TPRICO(0.30%)
 ・メタルヘルステクノロジー(0.33%)
 ・ギックス(0.23%)
 ※ただし、楽天証券口座数は、7,141,203口座(2022年12月末)とする

“ヌーラボ”の基本情報は、最下段の関連記事を参照願います


では、また(^^)/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2つのブログランキングに登録しています。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
分析大好きProf.新城の株式投資【ホイホイIPO投資術】 - にほんブログ村