【明日上場】”FCE Holgings” の初値は?

【№1651】

<strong>冒険者</strong>
冒険者

明日は “FCE Holdings” の上場です。
初値は、どうなりそうですか?

<strong>大賢者</strong>
大賢者

現在、21連勝中(初値>公募)。
堅調な初値になるじゃろう!!

“FCE Holdings”(9564) の初値は?

ー 復習 -

学校や学習塾、企業などを対象とする教育研修とDX(デジタルトランスフォーメーション)支援が柱。前身は2004年創業で、2017年に持ち株会社として設立。

教育研修は全世界で4000万部、国内250万部販売のビジネス書『7つの習慣』をベースとした教育・研修プログラムを学校、学習塾や企業向けに提供する。DX支援は「プログラミング知識をもたない人でもつくれる」RPAソフトウェアを開発提供する。

学習塾「ITTO個別指導学院」のFC運営支援や、『7つの習慣』をはじめとするビジネス書販売も行う。過去に配当実績あるが、当面は内部留保優先の見込み。

2023年9月期は、知名度向上やオンラインによる教育プログラム増加などもあり、学校や企業とも提供数が拡大して増収増益の見込み。

調達資金は人材採用や人件費、広告宣伝費に充てる。

会社四季報ONLINE

ー 業績予想 -
(会社四季報オンラインより)

※単位:百万円2021年9月期(実績2022年9月期(予想前年同期比
売上高3,5223,720+5.6%
営業利益331452+36.6%
経常利益324450+38.9%
当期純利益211290+37.4%


ー 初値予想材料 -

・事業内容
 教育研修事業、DX推進事業等を営むグループ会社の経営管理およびそれに附帯または関連する業務

・市場テーマ
 人材教育、エドテック、社会人教育、DX

・調達金額
 公開価格は、仮条件の上限( 想定価格)で決定。吸収金額は、7.5億円で変化なし。

・売り圧力
 VC(2)。1.5倍ロックアップ解除株が、134,100株。ロックアップなし株が、34,500株。
 行使可能なストックオプションは 509,400万株。

・業績
 売上、利益ともに、右肩上がりで好調。

・同日上場
 なし

あてにならない管理人の初値予想(BB時)
 東証スタンダード市場へ上場するIPOだけに、事業に新しさは感じられません。その上、VCの1.5倍ロックアップ解除株・ロックアップなし株がある。しかし、業績はマル。公開株数も少ない小型案件のため、需給面ではマル。敢えて言うなら、行使可能なストックオプションが気になります。
以上から、公開価格を 1,560円として、1.5倍は 2,340円。初値の公募割れもないが、高騰もなし。初値は、「公募の1.3倍 = 2,000円」としておきます。f(^^;)

大手の直前初値予想と大きく乖離しています管理人(素人)の予想は、こんなものです

ー 大手直前初値予想 -
(参考まで)

大手予想株価備考
 3,590円上限値段 (2.3倍)
初値予想(T)3,000円 
初値予想(F)2,500円 
初値予想(K紙)2,500円 
 1,560円公開価格
 1,435.2円引受価格


では、また(^^)/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2つのブログランキングに登録しています。
記事が面白かったら、応援の意味で下記の
バナー」をクリックしてくださいね。(^^)

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
分析大好きProf.新城の株式投資【ホイホイIPO投資術】 - にほんブログ村