分析・解析【IPO】えっ!! もしかして穴場の証券会社? 穴場の証券会社というのは、どんな会社なのでしょう。「あまり知られていない意外と当選確率が高い会社」ということでしょうか。IPOにそんな穴場があるのか? あるわけがない!! 穴場があれば、既にIPOブログで紹介されているはずだし・・・ あ...2020.01.162020.01.17分析・解析IPO
分析・解析【データ】証券会社のネット口座数 今後の記事の参考になるかと思い調べてみました。”IPOの抽選申込はネット経由が多いはず!”と考え、総合証券会社はネット口座数を掲載しました。 証券会社ネット口座数一覧 2019年9月 2019年3月 備考 S...2020.01.15分析・解析IPO
雑記【IPO】”ひよこ”が病気に!! IPO病・IPO症候群? 私はIPOが大好きです。やり始めてしばらくたった頃、ある種の病気?なのか、心が不安定になることが多くなりました。今は改善しましたが、再発するかもしれません。そのために自ら薬を作ってみる(ブログ記事を書いてみる)ことにしました。 ...2020.01.13雑記
分析・解析【IPO】IPOとは? 継続すれば本当に当選するのか? IPOの醍醐味は、損失リスクが低いわりにとんでもない利益(100万円以上)が出るS級銘柄に「当選する可能性がある」ところでしょうか? しかし「可能性がある」というだけで、何級であろうがほとんど当選しないのが実態です。抽選申込は、労力・時...2020.01.10分析・解析IPO
分析・解析【IPO】いちよし証券 抽選申込時の留意点 2020年のIPOは既に2社上場承認されており、いちよし証券はコーユーレンティアでは主幹事、ジモティーでは平幹事として取り扱います。良い機会なので、いちよし証券でIPO抽選を申し込む際の留意点を記事にさせていただきます。 抽選ルー...2020.01.08分析・解析証券会社IPO
分析・解析【IPO】IPOの参加者はどれくらいいるのか? IPO参加者数・増加数の分析 抽選に申し込んでもなかなか当選しません。というより、ほとんど当選しません。抽選枠に対してもの凄い申込があることは容易に考えられます。 「最近は当選が難しくなった...2020.01.04分析・解析IPO
年間目標・成績謹んで新年のお慶びを申し上げます。本年もよろしくお願い申し上げます。2020年1月1日 ご挨拶 私は1960年生まれのオジさんです。今年(2020年)は、60歳になるわけでして・・・還暦を迎えます。とうとう来た!・・・ですね(^^;) 還暦デビューのブロガー!・...2020.01.012020.12.31年間目標・成績
上場承認【IPO】ジモティー 承認! 所感 2020年の第一号IPOです。マザーズ上場の小型案件。第一号は初値が高騰する傾向があります。いわゆる初物が大好きな日本人なので人気があるということでしょうか? 同時上場として コーユーレンティアもありますが、それほど影響があ...2019.12.292020.01.01上場承認IPO
上場承認【IPO】コーユーレンティア 承認! 所感 2020年の第一号IPOです。ジャスダック上場の中型案件。第一号は初値が高騰する傾向があります。いわゆる初物が大好きな日本人なので人気があるということでしょうか? 同時上場としてジモティーも承認されましたが、それほど影響があ...2019.12.292020.01.01上場承認IPO
年間目標・成績【IPO】2019年成績 成績発表をさせていただきます。★は主幹事 ★は12月 スマレジ 大和★にて繰上当選(100株) 損益+185,500円日本国土開発 三菱UFJモルガンスタンレー★にて当選 損益+11,400円カオナ...2019.12.252022.12.27年間目標・成績IPO