【考察】”上場中止予想”を書くべきか?

IPOスケジュール

IPOの崩壊は継続中!!

 公募割れしそうなIPOばかり、それでもコマースOneホールディングス、サーバートラストには期待していました。特にコマースOneは、仮に公募割れしそうでも初値売りはしない。値上がりするまで持ってるよ!・・・だったので、抽選発表日に上場中止とは、”ブルトゥス(ブルータス)お前もか!”です。とどめの一撃をくらってしまった。もうだめだ・・・バタリ(^^;)

お前もか!

本日コマースOneホールディングス、サイバートラスト、Speeeの3社が上場中止を発表しました。同日に複数社の上場取消も当たり前という、IPO崩壊は継続中! これで上場中止は、計12社

 本日、意外にも公募割れせず、しっかりした初値を付けたMacbee Planet。初値は2,348円(公募の28.3%アップ)。株価は上昇せず、高値も2,388円(+40円)まで。その後は下落し続け、ストップ安の1,848円とほぼ公募価格1,830円。 あの初値は、なんだったのでしょう。
昨日上場したNex Toneは、公募割れしたものの連騰です。Macbee Planetが、持ちこたえていれば本日の上場中止3社はなかったような気がします。管理人の勝手な妄想ですが・・・ムムム(^^;)

数時間前に、”現状のIPOを楽しもう”の記事をアップしましたが、上場するIPOがなければ話にもなりません。 初値予想は止めて、上場中止予想をしたほうが良いかもしれませんね。
ブラックジョークではありません。IPOがなければ、IPOブロガーは何をすれば・・・トホホ(^^;)

【15社】承認されたのに 、現時点で4月度上場は【7社】

昔のアニメですが、”あしたのジョー”は有名ですね。尾藤いさお氏が歌うこのアニメソング。

決め台詞のような、歌詞の最後・・・

【あしたはどっちだ】

エンディングだけIPOソングに聞こえます(^^;)

記録更新中

承認取消(上場中止)一覧 3月31日発表分まで

上場予定日銘柄市場取消日備考
3月18日Fast Fitness Japanマザーズ3月13日購入申込最終日
3月24日ペルセウスプロテオミクスマザーズ3月12日抽選結果発表日
3月26日ウイングアーク1st東証?部3月10日BB開始前
3月30日バリオセキュア東証二部3月18日抽選結果発表日
4月2日コパ・コーポレーションマザーズ3月24日抽選結果発表日
4月7日アイキューブドシステムズマザーズ3月19日BB開始日
4月8日アルマードマザーズ3月18日BB開始前
4月9日ロコガイドマザーズ3月18日BB開始前
4月9日ステムセル研究所マザーズ3月23日BB開始前
4月9日コマースOneホールディングスマザーズ3月31日抽選結果発表日
4月17日サイバートラストマザーズ3月31日BB開始前
4月20日Speeeマザーズ3月31日BB開始前

ウイングアーク1stの中止発表日はBB開始前ですが、BB期間を変更した後の発表のため、当初の予定から見れば、実質BB開始後になります。

では、また・・・(^^)/~~

IPOがないと
始まらない

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ランキングに参加中です。記事が面白かった・有益だったと思われたら、下段の”ひよこ”をクリックしてみてください。クリックするとブログにINポイントが加算されますが、残念ながら、読者様にはメリットはありません。管理人としてはINポイント変化で、記事の評価がわかるので助かります。面白くなければ、クリックの必要はありません。・・・ムムム(^^;)

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ

コメント欄

    読者の皆様へ                                      コメント欄に入力していただくと、コメントはメールで管理人(Prof.新城)まで届きます。特別な目的がない限り、記事内に読者様のコメントを表示させることはありません。