【分析】昔のIPO 現在は!? 弁護士ドットコム

新機軸として「昔のIPO 現在(ナウ)!?」にチャレンジしてみました。(^^)

 昔のIPOですが、2020年の注目は「弁護士ドットコム」。本日(26日)、中間決算発表日
弁護士監修の電子契約サービス「クラウドサイン」を展開する当社は「脱ハンコ」関連株の筆頭格として市場の関心を集め、株価は3月中旬から大幅高。菅政権によるデジタル化推進期待も追い風となり、今月21日に上場来高値となる1万5,880円(3月安値の5.2倍)まで買い進まれました。

どんなIPOだった!?

会社名[コード] 弁護士ドットコム[6027]
上場日・市場 2014年12月11日 マザーズ
事業内容 法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」の運営等
公開株数 1,288,000 株
公募:370,000 株、売出:750,000 株、OA:168,000 株
主幹事 野村證券
想定価格・吸収金額 1,000円  12.9億円(マザーズ中型案件)
公募価格 初値 公募比 初値上昇率 初値売り利益
1,230円 3,880円 3.2倍 +215.4% +256,000円

事業はポータルサイトの運営ですが、弁護士・税理士という専門性があり、初値高騰が期待されていました。類似企業がありませんでしたらね~!! (^^)

現在は!?

弁護士ドットコム チャート

チャートでも明確ですね!! 「脱ハンコ」→ 弁護士監修の電子契約サービス「クラウドサイン」を展開する同社は市場の関心を集め、株価は3月中旬から大幅高しています。 !(^^)!

上場来高値【1万5,880円】とは!?
株式分割(1株→3株)を考慮すると、【4万7,640円
これは、公募の【38.7倍】、初値の【12.3倍
テンバガーですね!! ・・・あらら f(^^;)

株価を押し上げた「クラウドサイン」は、上場後のサービス(2015年10月リリース)です。
弁護士・税理士をメインにしたポータルサイト運営でしたが、同社はこの「クラウドサイン」で飛躍しました。
IPO時の目論見書を確認しましたが、「クラウドサイン」は出てきません。時代の流れもあるのでしょうが、上場後にリリースしたこの「クラウドサイン」がヒットするとは、誰が予測できたのでしょう!?。・・・ムムム(^^;)

弁護士ドットコムと広告

管理人は最近ブログに広告を掲載していますが、広告から会社の状況が見えます。

下記バナー広告はどれをクリックしても同じです。画像が違うので掲載しただけ。(^^;)

このような広告があるのも、季節ですかね!? 「年末から来年3月にかけては多くの法人が決算を迎え、個人でも確定申告が控えている」ということですか!! 弁護士には季節感はないですね!!
弁護士ドットコムが訴求したいのは、「多くの個人事業主や法人は、適正とは言えない高い顧問報酬を税理士に支払っている。 また、税理士に不満があってもなかなか契約を打ち切れない、というのが現状。」「税理士ドットコム」利用ユーザーの71.4%のユーザーが顧問報酬の引き下げに成功! のようです。
管理人の知り合い(個人事業主)からは、「私のところの税理士は、提案やアドバイスが少ない」「無理にお願いして引き受けてもらったので、文句が言えない。税理士を探すのは大変だから。」という愚痴を聞いたことがありますね。

管理人の独り言

 まったく個人的な話(笑)なのですが・・・。
税理士になるには、国家資格を取得しなければなりません。科目合格制のため、一度に5科目を受験する必要はなく、1科目ずつ受験することが可能。各科目の合格率は9~18%ほどで超難関。 全科目に合格し、資格取得まで5年から10年近くかかる例も少なくありません。
しかし、試験以外にも税理士になれる方法があります。税務署などの官公庁の税務組織で23年以上勤務していた方は、いつでも税理士として登録することができることになっています。弁護士、公認会計士の方も同じ。
苦労して試験に受かった税理士さんは、税務署経由で税理士になった方を面白く思っていないそうです。う~ん(^^;) お気持ちはわかります。
個人的な意見ですが、「税務署経由の税理士さんは、税務署の手先にように思えてしまい、何か嫌ですね!!
あくまでイメージですよー!! 国税局・税務署に勤務されている方に、喧嘩を売っているのではないですよー!! 悪い税理士の見分け方は、「脱税を勧めてくる税理士」とのことのようです。

すかさずフォロー!! ・・・あらら f(^^;)

過去に、この試験合格者と税務署等の勤務者をどうしゃって見分ける方法を考えたことがありますが、まさか税理士さんに直接聞けませんね!!
税理士紹介サイト経由なら、希望条件に「試験合格者」が入れられるかな!? できるかどうかは、知りませんが ・・・あはは f(^^;)

余談
 これも個人的なことですが、確定申告は自分でできるので、今後管理人が税理士に相談することがあるとすれば、やはり「相続」ですかね!? 
しかし、便利ですね。税理士紹介サイトに「続専門」希望と入れればいいのですから!!
今の時代、「遺産続」は「遺産続」と書くのでしたっけー!?  ・・・ムムム(^^;)

では、また(^^)/~~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コロナに過敏になりすぎず、日々基本的な感染防止に努めましょう!!

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、登録者が大きく違います。同じ順位にならないところが、面白いですね。頑張らねば・・・ムムム(^^;)

人気ブログ登録(126人) 日本ブログ村登録(685サイト