【承認】オキサイド

【広告】引越シーズンですね。
CMでお馴染みの一括見積(^^)

【№669】

IPO BB情報

会社名オキサイド [6521]
上場市場マザーズ
規模(想定価格ベース)中型(時価総額112.4億円、吸収金額30.9億円)
上場日4月5日
主幹事野村證券
BB期間3月18日~24日
抽選発表3月25日
公開株数1,245,300 株
想定価格2,480円
評価(かなり適当)公募割れはないでしょう

社名由来・意味

同社の本社所在地は、山梨県です。
海がないのに、「沖サイド」とはこれいかに?

同社の英訳名は、そのまんまの「OXIDE Corporation」
何かの造語? それとも創業者のお名前が「」さん?

OXIDE(オキサイド)の直訳は「酸化物

なんだ、同社の事業概要にあるじゃないですか、
「光学分野における酸化物単結晶、光部品、
レーザ光源、計測装置などの開発・製造・販売」

・・・あははf(^^;)

会社概要

同社の事業は、単結晶、光部品(光デバイス)、レーザ光源、
光計測装置などの光学関連製品を、主に光を使った計測分野の
装置メーカーや光学製品メーカー向けに開発・製造・販売。

だから・・・なに? (^^;)

例えば、
同社が製造・販売する放射線を検出するシンチレータ
単結晶は、がんの診断用のPET検査装置に使用されており、
同じくレーザ光源は、半導体製造に使用される
シリコンウエハの品質検査装置に使用されています。

いわゆる、技術を持つニッチ企業なのです。

なるほど・・・ですね。(^^)

単結晶とは?
原子、分子が規則正しく配列している固体を結晶と総称する。
その結晶の中でも、物質内のどの部分においても原子、分子配列の
向きがまったく同一である物質を単結晶という。

シチンレータとは?
放射線が当たると微弱な光を出す物質をいう。

新規上場会社概要

業種・事業内容

業 種電気機器
事 業光学分野における酸化物単結晶、光部品、レーザ光源、計測装置などの開発・製造・販売
設 立2000年10月18日

業 績
(単位:千円)

 2016年9月2017年9月2018年2月2019年2月2020年2月
売上高1,286,0941,775,109608,2042,608,8963,065,267
経常利益△68,65887,521△124,78087,371104,910
当期純利益△230,39680,741△184,781140,56576,960

経常利益とは、企業が通常行っている業務の中で得た利益のこと。
当期純利益とは、一会計期間(通常は1年間)に会社が活動した結果の全収益から、全ての費用・法人税等を差し引いた利益のこと。

発行株数・公開株数

発行済株式総数3,781,500 株
発行済株式総数4,531,500 株
公募(新株発行)750,000 株
売出332,900 株
売出比率26.7 %
OA162,400 株
OR27.5 %

手取金の使途

 手取概算額1,697百万円については、第三者割当増資の手取概算額上限370百万円と合わせて、設備資金に充当する予定であります。具体的には、以下の通りであります。

 設備資金の内訳としては、半導体事業における顧客が製造販売する半導体ウエハの検査装置に搭載するレーザの定期的なメンテナンス需要に対応するための設備投資として、新たに第4工場の建設を計画しております。
また、ヘルスケア事業における増産に対応するための単結晶製造装置の増設を第3工場において計画しております。

第4工場の建屋建設に882百万円、レーザ製造装置の購入に333百万円、システム投資に8百万円、小計1,223百万円、第3工場の単結晶製造装置の購入に100百万円(製造装置5台分に相当)、イリジウム坩堝の購入に400百万円(製造装置1台当たりイリジウム坩堝1個が必要となる為、イリジウム坩堝5個分に相当)、小計500百万円を予定しており、2022年2月期に1,223百万円、2023年2月期に500百万円を充当することを予定しております。

第4工場のレーザ製造装置の内訳は、クリーンブースに111百万円、光学定盤9百万円、各種計測器等に213百万円、システム投資の内訳は、3D-CADシステムに8百万円となっております。

取扱証券会社

主幹事野村
平幹事大和、SMBC日興、楽天、マネックス、極東、水戸、SBI、岡三、岩井コスモ
委託幹事CONNECT、岡三オンライン

売出株放出元

株主関係売出株
古川 保典同社代表取締役155,700 株
㈱日本政策投資銀行 50,000 株
松村 禎夫同社創業メンバー及び元監査役35,700 株
クアーズテック㈱ 30,000 株
あすかDBJ投資事業有限責任組合VC26,500 株
古屋 堯民取引先代表取締役18,000 株
山梨中銀経営コンサルティング㈱ 7,500 株
金田 有史同社研究アドバイザー6,000 株
武居 文彦 3,500 株
 332,900 株

株主上位10名 ロックアップ状況VC:Blue

株主保有株式比率売出後株式
90日   
古川 保典(同社代表取締役)915,500 株19.71 %759,800 株
エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社335,000 株7.21 %335,000 株
株式会社日立ハイテク280,000 株6.03 %280,000 株
NTTファイナンス株式会社250,000 株5.38 %250.000 株
KLA-TENCOR(SINGAPORE)PTE,LTD205,000 株4.41 %205,000 株
KT VENTURE GRUP Ⅱ, L.L.C125,500 株2.70 %125,500 株
株式会社ニコン125,000 株2.69 %125,000 株
レーザーテック株式会社125,000 株2.69 %125,000 株
小計2,361,000 株50.82 %2,205,300 株
90日or1.5倍で解除   
NTTファイナンス株式会社250,000 株5.38 %250,000 株
ティー・ハンズオン1号投資事業有限責任組合200,000 株4.31 %200,000 株
山梨中銀経営コンサルティング株式会社122,500 株2.64 %115,000 株
小計572,500 株12.33 %565,000 株
合計2,933,500 株63.15%2,770,300 株

では、また(^^)/~~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ワクチン接種が開始されましたが私はいつ!?
気を緩めることなくストレスを溜めずに
日々基本的な感染防止に努めましょう!!
貯めて良いのは「IPOチャレンジポイント
・・・あははf(^^;)

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。
同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、 登録者が大きく違います。
PVだと上位なんですけど・・・あははf(^^;)