【抽選結果】”AB&Company”は、”補欠当選”でした!!

【№1056】

<strong>冒険者</strong>
冒険者

AB&Company“の抽選結果がでました。
公募割れリスクが高そうなので、主幹事1社だけ申し込んでみたのですが ・・・ ?

<strong>大賢者</strong>
大賢者

海外向け販売があるIPOは、抽選枠の予想が難しい。
条件付予想では、難易度は「中」だったのじゃが ・・・ ?

想定価格 → 仮条件 → 公募価格

想定価格仮条件公募価格
1,470 円1,470 円 ~ 1,490 円1,490 円

訂正有価証券届出書(新規公開時)より抜粋

公募増資等の価格の決定にあたりましては、1,470円以上1,490円以下の仮条件に基づいて、ブックビルディングを実施いたしました。当該ブックビルディングにおきましては、募集株式数50,000株、引受人の買取引受による売出し4,682,100株及びオーバーアロットメントによる売出し株式数上限709,700株(以下総称して「公開株式数」という。)を目途に需要の申告を受け付けました。

その結果、
①申告された総需要株式数が、公開株式数を十分に上回る状況であったこと
②申告された総需要件数が多数にわたっていたこと
③申告された需要の相当数が仮条件の上限価格であったこと

が特徴として見られ、現在の株式市場の状況、最近の新規上場株の株式市場における市場評価及び上場日までの期間における価格変動リスク等を総合的に勘案して、1株につき1,490円と決定いたしました。なお、引受価額は1株につき1,378.25円と決定いたしました。

抽選枠予想

予想抽選枠は、総合証券ならば「割当株数×10%」、ネット証券(楽天等)は「×100%」と考えれば良いのですが、実際にはそうなりません。理由は簡単で、個人顧客への抽選配分・店頭配分の前に機関投資家などへ配分される(差し引かれている)からです。大した差ではありませんが、管理人はそこを過去のデータを基にちょっとだけシビアに計算しています。f(^^;)
証券会社割当株数比率予想抽選枠難易度申込結果
大和2,127,300 株73.8%1,850 本ちょっと期待補欠
マッコーリー526,800 株18.3 %– 本口座なし
野村171,700 株5.9 %158 本厳しい
三菱57,200 株2.0 %53 本厳しい
auカブコム  ? 本厳しい
CONNECT  185 株口座なし
海外向け1,849,100 株     

その他にOA[709,700 株]があります。

管理人の独り言

ー 国内・海外向け販売内訳 -

 国内向け海外向け
公募50,000株100%  50,000株
売出2,833,000株60.5%1,849,100株39.5%4,682,100株
OA709,700株100%  709,700株
3,592,700株66.0%1,849,100株34.0%5,441,800株

 
 ”AB&Company”の国内・海外向け販売内訳が決定しました。売出 4,682,100株の50%が海外(残り50%は国内)と想定したのですが、上記の通り海外向けは少なかったですね。… あらら f(^^;)
業績は売上,利益とも右肩上がりですが、事業である「Agu.」ブランド美容室の全国展開ビジネスへの海外からの評価はいまいちだったようです。

“Photosynth”に続いて公募割れをするのではないか?
BB参加者は、少ないのではないか?
主幹事の大和証券で当選するのではないか?

なんて考えて打診的な申込をしてみましたが、”補欠当選” … う~ん f(^^;)
意外とBBへの参加率は高かったのでしょうか?

公募価格は仮条件の上限で決定したこと自体は悪くはないのですが、仮条件の価格幅が20円しかないため、「公募価格がどこになっても大差ない」ということで、当初予定した想定価格で押し通したような感じを受けます。

“当選”ならば購入もあり得ましたが、”補欠当選”でしたので申し込みは辞退させていただきます。
大和証券の面白いとことろは、購入申込ボタンはあっても、購入辞退ボタンがない辞退する場合は、何もせず放置することが辞退することになります。… あはは f(^^;)

“AB&Company”の詳細情報[IPO仕様]は、最下段の関連記事を参照

 

では、また(^^)/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

新型コロナウイルスの感染者は激減しましたが、
ウイルスが消滅したわけではありません。
日々基本的な感染防止に努めましょう!!

2つのブログランキングに登録しています。
同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、微妙に違いますね。
・・・ムムムf(^^;)