【これも運?】当選IPOの初値が、予想を大きく上回りました。”イーディーピー”・”サンウェルズ”

【№1430】

<strong>冒険者</strong>
冒険者

IPOの当選は運。初値も運。
IPO投資って、すべて運次第なのですか?

<strong>大賢者</strong>
大賢者

IPO投資にも理論はあるのじゃが、運の要素が大きいな!!

嬉しい初値でした!!

 本日、人工ダイヤモンドの”イーディーピー”(7794)、パーキンソン病に特化した介護の”サンウェルズ”(9229)が上場しました。管理人は、このIPOの2銘柄に当選しています。

現在の市況もあり、大手予想会社の初値予想は、パッとしたものではありませんでした。しかし、付いた初値は予想を大きく上回り、2銘柄とも初値売りで期待以上の利益(35.6万円)が出ました。(^^)
IPO投資にも(初値予想等の)理論があると思いますが、実際は「IPOの当選は運。初値も運。すべて運任せだー!!」と感じることが多々あります。f(^^;)

アカンやつに当選したと思っていた”サンウェルズ”は予想通りしょぼい初値でしたが、公募割れしなかっただけで大満足です。!(^^)!

イーディーピー(7794)

公募初値騰落率100株初値売り利益
5,000 円8,200 円+64.0 %320,000 円

サンウェルズ(9229)

公募初値騰落率100株初値売り利益
1,940 円2,300 円+18.6 %3,600 円


大手予想会社の初値予想を参考にしますが、それにしてもよく外しますね。また、毎度のごとく、予想会社と市場コンセンサスには大きな開きがあります。f(^^;)

 大手初値予想①大手初値予想②コンセンサス
イーディーピー7,000 円7,250 円8,600 円
サンウェルズ1,940 円2,000 円3,300 円

2社の初値売却率は?

初値売却率

 公開株数初値出来高初値売却率
イーディーピー493,300 株354,700 株71.9 %
サンウェルズ3,375,200 株1,073,800 株31.8 %

※当ブログでは、便宜上「初値出来高 ÷ 公開株数」= 初値売却率としています。


“イーディーピー”の初値売却率が高いのは、わかります。値がさ株ですから、初値が公募の+64.0%でも利確するでしょう。
しかし、公開株数が多く荷もたれしそうな”サンウェルズ”です。「公募割れしなくて良かった」と初値売りするかと思えば、意外に売られませんね。初値売りした管理人は、少数派になりました。IPO愛好家?(個人投資家?)は、意外に握力があるのかもしれませんね。f(^^;)

結果論ですが、初値売りは失敗?

読者様は、初値後の株価を予想できましたか? 管理人にはムリです。
当然、セカンダリーなどやっていません。(>_<)


ー イーディーピー(7794) -

初値高値安値終値出来高
8,200 円9,700 円(S高)8,130 円9,010 円1,688,500 株
+64.0 %+94.0 %+62.6 %+80.2 %⇦ 公募比


ー サンウェルズ(9229)-

初値高値安値終値出来高
2,300 円2,800 円(S高)2,265 円2,800 円(S高)4,287,800 株
+18.6 %+44.3 %+16.8 %+44.3 %⇦ 公募比


初値売りをせず終値で売ればもっと稼げたのに!!」 ・・・ ですが、これはタラレバ。f(^^;)


では、また(^^)/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2つのブログランキングに登録しています。
記事が面白かったら、応援の意味で下記の
バナー」をクリックしてくださいね。(^^)

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
分析大好きProf.新城の株式投資【ホイホイIPO投資術】 - にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました