【抽選枠予想】BB開始!! “プログリット”

【№1543】

BBは、本日(9/12)から開始です!! (^^)

<strong>冒険者</strong>
冒険者

”プログリット”のBBが、本日から始まりました。
事業内容が英語学習1本というのは、いまいちなのでは ・・・ ?

<strong>大賢者</strong>
大賢者

成長性の考察も良いが、当選は厳しいぞ!!

想定価格 → 仮条件

想定価格730 円①仮条件下限>想定価格
②仮条件下限=想定価格
③仮条件上限>想定価格>仮条件下限
④仮条件上限=想定価格
⑤仮条件上限<想定価格
仮条件620 円 ~ 730 円
ステータス


ー 仮条件決定 -

仮条件は、620円以上730円以下の価格といたします。
当該仮条件は、当社の事業内容、経営成績及び財政状態、当社と事業内容等の類似性が高い上場会社との比較、価格算定能力が高いと推定される機関投資家等の意見及び需要見通し、現在の株式市場の状況、最近の新規上場株の株式市場における評価並びに上場日までの期間における価格変動リスク等を総合的に検討して決定いたしました。
なお、当該仮条件は変更されることがあります。

訂正有価証券届出書(新規公開時)

抽選枠予想

 予想抽選枠は、総合証券ならば「割当株数×10%」、ネット証券(楽天等)は「×100%」と考えれば良いのですが、実際にはそうなりません。個人顧客への抽選配分・店頭配分の前に、機関投資家などへ配分される(差し引かれている)からです。大した差ではありませんが、管理人はそこを過去のデータを基にちょっとだけシビアに計算しています。f(^^;)
証券会社割当株数比率予想抽選枠難易度申込結果
大和829,100 株95.2%721 本厳しい 
日興179,200 株2.0%14 本ムリ 
・ステージ  7 本   
SBI8,900 株1.0%40 本ムリ 
・ポイント  20 本   
楽天8,900 株1.0%80 本かなり厳しい 
マネックス8,900 株1.0%80 本かなり厳しい 
松井8,900 株1.0%80 本かなり厳しい 
岡三4,400 株0.5%4 本ムリ 
岩井コスモ4,400 株0.5%4 本ムリ 
極東4,400 株0.5%– 本  
CONNECT– 株-%61 本かなり厳しい 
岡三オンライン– 株-%1 本ムリ 

※その他にOA[134,300株]があります。

管理人は、極東・CONNECTに口座を開設していません。

管理人の独り言

ー 当選難易度とBBスタンス -

申込先は「主幹事(大和証券)+SBI証券」で十分だと思います。抽選枠から平幹事は、「抽選配分率100%の楽天証券・マネックス証券・松井証券の3社」を追加。SMBC日興証券にはまったく期待していませんが、口座に残高があるので ・・・ 。当選は厳しいですね。全滅濃厚です。う~ん f(^^;)

ー 初値予想 -

・規 模: グロース市場上場の小型IPO
・仮条件: 想定価格を下振れ [▲110円(▲15.1%)]
・事 業: 英語コーチングサービス、サブスクリプション型英語学習サービスの提供
・業 績: 事業が英語学習1本のため、業績は教育需要の変化次第?

・発行済総株式数: 3,444,627株
・売出: 501,500株
・売出後の株主保有株式: 2,943,127株
VC: 4
・180日ロックアップ: 2,771,334株
・90日ロックアップ or 1.5倍ロックアップ解除: 31,500株
・ロックアップなし: 129,793 株(第三者割当89,877株を含む)
 ※上場初日に売却可能な株式は、71,416株

・ストックオプション(新株引受権): 484,423株、行使可能: 484,423株

事業内容が英語学習1本。このため教育需要の変化に次第で、業績に影響が出ます。管理人はここが最も気になります。英語教育の市場は大きく拡大するのだろうか? この辺りから、仮条件が下振れしたのは、ロードショーでの機関投資家の評価がいまいちだったのでは?

VCにロックアップがしっかりかかっており、上場初日に売却可能な株式も多くないので、売り圧力は低いと思います。また、吸収金額は10億円未満と小型。
以上から、公募割れはないと思いますが、初値が高騰することもなさそう。初値は、公開価格が730円になったとして、公募の1.2倍(870円)くらいとしておきます。f(^^;)

“プログリット”の基本情報は、最下段の関連記事を参照願います


では、また(^^)/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 May the Luck be with you 

2つのブログランキングに登録しています。
記事が面白かったら、応援の意味で下記の
バナー」をクリックしてくださいね。(^^)

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
分析大好きProf.新城の株式投資【ホイホイIPO投資術】 - にほんブログ村