【№1921】
同日上場はどちらかに資金流入が偏りますか?
ケースバイケースじゃな!!
アウトルックコンサルティング(5596)
想定価格 | 仮条件 | 公開価格 |
2,000 円 | 1,700 円 ~ 1,800 円 | 1,800 円 |
仮条件は想定価格から大きく下振れしましたが、それでも公開価格は仮条件の上限で決定した “アウトルックコンサルティング” 。前回、同じように仮条件が下振れ&公開価格は仮条件上限で決定した “アスマーク” は公募割れ。さて、初値はどうなるのか?
ー 大手予想 ー
大手予想 | 株価 | 備考 |
4,140円 | 上限値段 (公開価格の2.3倍) | |
初値予想 | 1,800円 | 公開価格 |
初値予想 | 1,800円 | |
初値予想 | 1,800円 | |
1,656 円 | 引受価格 |
赤は、比較的よく当たるところ。緑は、けっこう?な予想をするところ。青は、某新聞。
前回公募割れした “アスマーク” の予想では、公募割れを予想した会社は皆無。今回の予想はさすがに慎重ですね。3社とも公開価格の 1,800円としてきました。
注目は、初値が公募割れするかしないかの一点ですね。管理人の予想は公募割れ、ただし初値は引受価格~公開価格のどこかと考えます。f(^^;)
ブルーイノベーション(5597)
想定価格 | 仮条件 | 公開価格 |
1,300 円 | 1,220 円 ~ 1,320 円 | 1,584 円 |
うって変わって、こちらは同様に仮条件が下振れしたにもかかわらず、公募価格は仮条件越え(+20%)の1,584 円で決定。仮条件の範囲外で公開価格が決定されるという新ルールの第1号IPOですが、超強気な公開価格を付けてきました。初めてのケースなのでこれまた慎重な予想かと思いきや、大手予想はばらけましたね。
ー 大手予想 ー
大手予想 | 株価 | 備考 |
3,645 円 | 上限値段(公募の2.3倍) | |
大手予想 | 3,000 円 | |
大手予想 | 2,800 円 | |
大手予想 | 2,200 円 | |
1,584 円 | 公開価格 | |
1,475.28 円 | 引受価格 |
赤は、比較的よく当たるところ。緑は、けっこう?な予想をするところ。青は、某新聞。
大手予想は、公開価格の1.5倍(2,376円)を超えるか超えないかで分かれました。管理人は、公開価格の1.5倍近辺と予想します。初めてのケースなので、正直どうなるのか予想しずらいですね。f(^^;)
では、また (^^)/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
2つのブログランキングに登録しています。
記事が面白かったら、応援の意味で下記の
「バナー」をクリックしてくださいね。(^^)