上場承認 【IPO】Branding Engineer 承認 社名由来 エンジニアをブランディングし、エンジニアの価値を上げる 社名にどのような意味が込められているかを調べると、いろいろと背景が分かって面白いものです。(^^) 今回のブランディングエンジニアの社名は、ビジネスモデルに関係があります。... 2020.06.04 2020.06.09 上場承認IPO
IPO 【考察】株式分割投資!? 本日、3月26日にマザーズへ上場したサイバーセキュリティクラウドが、株式分割を発表しました。6月30日を基準日として1株→4株に分割するものです。 サイバーセキュリティクラウドといえば、コロナ禍にもかかわらず上場して1ヶ月もしないうちに初値... 2020.06.01 IPO
上場承認 【IPO】ステムセル 復活!? 本日(6月1日)の日本経済新聞に、さい帯血処理新施設 ステムセル、能力2.5倍にの記事を見つけました。4月9日にマザーズへ上場予定だったステムセル研究所です。概要は、横浜市にさい帯血を処理する専用施設の新設。費用は4億円で2021年初めの完... 2020.06.01 上場承認IPO
分析・解析 【分析】上場28社の株価と傾向 IPOブログを開設してみたものの、最悪の時期に始めてしまったかも? IPOがない!・・・あららです。(^^;) 早いもので、それでもブログランキングに登録して5ヶ月が経過しました。(^^)ブログタイトルにもあるように、”分析大好き”なので、... 2020.05.31 分析・解析IPO
分析・解析 【分析】毎回当選者1名の証券会社!! 管理人は、IPOの分析・解析が大好きです。当選確率が上がるような素晴らしい発見は少なく、真逆の事実が見えることのほうが多いので困ってしまいます。また、このブログには、広告が一切ありません。特に考えはありませんが、しいて言えば面倒くさいので掲... 2020.05.29 分析・解析証券会社IPO
分売発表 【分売】ピアラ発表 本日、一時ストップ高になったピアラの分売発表です! 明日以降の株価は、さてさて・・・?5月26日 データテクノロジー事業を手掛けるイングリウッドと資本業務提携すると発表5月27日 HKT48・NGT48の運営会社を傘下に持つSprootとの... 2020.05.28 分売発表立会外分売
分売結果 【分売】またもや全滅!! コプロ・ホールディングス 分売結果 分売目的 当社は、2019年3月に東京証券取引所マザーズ市場及び名古屋証券取引所セントレックス市場に上場いたしましたが、更に社会的な認知度や信用力を高め、企業価値向上を図ることを目的として、東京証券取引... 2020.05.28 分売結果立会外分売
分析・解析 【分析】いちよしルール変更と影響度合い 2020年5月1日付にて、いちよし証券のIPO抽選ルールが変更になりました。変更前後の募集等に係る株式等の顧客への配分に係る基本方針で、変更箇所を確認してみたいと思います。なお、基本方針(全文)は長く、またじっくり読まないと分からない配分方... 2020.05.28 分析・解析証券会社IPO
上場承認 【IPO】復活!! コパ・コーポレーション”再”承認 前回からの変更 前回 今回 想定価格 2,600円 1,560円 吸収金額 25.4億円 11.1億円 公募株数 500,000株 320,000株 売出株数(売出株比率) 340,000株(41.2%) 300,000株(42.1%) O... 2020.05.28 上場承認IPO
上場承認 【IPO】グッドパッチ承認 社名由来 同社代表取締役社長である土屋氏は、創業前にサンフランシスコのWebコンサルティング会社btraxでのインターンが決まり、2011年の4月から3ヶ月間サンフランシスコで生活。この間にCo-workingスペース(インキュベーション... 2020.05.27 上場承認IPO