本日、コパ・コーポレーションが上場中止(承認取消)となりました。あらら・・・これで9社目!

想定価格・仮条件
| 想定価格 | 1,690円 | ステータス⑤ | ![]()  | 
| 仮条件 | 1,180円~1,350円 | ちょ~弱気 | |
| ステータス | ①仮条件下限>想定価格、②仮条件下限=想定価格、③仮条件上限>想定価格>仮条件下限、④仮条件上限=想定価格、⑤仮条件上限<想定価格 | ||
抽選枠予想
予想抽選枠はシビアに算出しています
| 証券会社 | 割当株数 | % | 予想抽選枠 | タイプ | 申込資金 | 申込 | 結果 | 
| 大和 | 649,700株 | 96.0% | 776本 | 通常 | 申込時要 | ○ | |
| ー | 517本 | チャンス | |||||
| みずほ | 6,800株 | 1.0% | 6本 | 通常 | 申込時要 | ○ | |
| いちよし | 6,800株 | 1.0% | 6本 | 通常 | 当選時要 | ○ | |
| 松井 | 6,800株 | 1.0% | 62本 | 通常 | 当選時要 | ○ | |
| SBI | 6,800株 | 1.0% | 20本 | 通常 | 抽選時要 | 〇 | |
| ー | ー | ー | 9本 | ポイント | 抽選時要 | 
申込 ◎:申込(期待する) 〇:申込(期待しない) ?:検討中 -:パス
申込資金 申込時要※は申込時に一時的に資金必要ですが、申込後即出金可能
大和証券の予想抽選枠は、公開株数の縮小分を通常予想より減らしています。
初値予想・BBスタンス
 本日上場のリバーホールディングスは公募割れ!・・・どころか、初値(▲25%)で更に下落。
また、コパ・コーポレーションも上場中止を発表しました。これで9社目です。IPOはどこまで崩れるのか・・・。
 業績良し!eコマース良し! 何事もなければ、公募割れリスクのない企業ですが、思いっきり、ちょ~弱気の仮条件になりました。 この結果、公開株数を縮小(売出株▲52,700株、OA▲7,900株)しました。良くないパターンです。(^^;)
 公募価格に割安感がないことが、この状況下で公募割れを起こしているのでははないかと、記事【分析】IPOスタンス・見込の再考!! でも書きました。そこから考えると、公募価格がいくらになるかは不明ですが、実はこの仮条件レンジで公募価格が決定するならば、私は割安だと考えます。割安でも公募割れリスクは、あるのですが・・・ムムム(^^;)
今回は、公募割れリスクに最大限注意を払いながら、全社申込を考えています。
話は変わりますが、この状況下でも上場承認される企業があります。この点を、私の担当さん(大手証券会社)へ聞いてみました。逆に、準備してきたこのタイミングを逃すと数年上場が延びてしまうので、リスクを考慮しながら上場してくるのではないかとの意見をいただきました。確かにその線もありますね。う~ん(^^;)
関連記事:【IPO】コマースOneホールディングス 紹介
関連記事:【分析】IPOのスタンス・見込の再考!!
では、また・・・(^^)/~~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ランキングに参加中です。記事が面白かった・有益だったと思われたら、下段の”ひよこ”をクリックしてみてください。クリックするとブログにINポイントが加算されますが、残念ながら、読者様にはメリットはありません。管理人としてはINポイント変化で、記事の評価がわかるので助かります。面白くなければ、クリックの必要はありません。・・・ムムム(^^;)
コメント欄
読者の皆様へ コメント欄に入力していただくと、コメントはメールで管理人(Prof.新城)まで届きます。特別な目的がない限り、記事内に読者様のコメントを表示させることはありません。

  
  
  
  