【考察】続・一律10万円(給付金)の使い方

 管理人の住んでいるところは、区もあり町もあり、いわゆる”都市”・・・のはずです。村なんて表記は、どこにもありません。ですが、不思議なことに実質”村”なのです。
例えば、「初めて会った方から、必ず出身中学校を聞かれます」。”○中?”・・・みたいな感じ。
私はこの村の出身でないので、”(中学校は)ここじゃないです”と答えると、必ず”あっそう!”
”あっそう”と言われたときの違和感というか、”じゃ聞くなよ!”と思うこの感覚わかります?
             仲間じゃないんだ・・・みたいな(^^;)
あ~村だ!と感じますね。別に村が悪いのではないのです。近代社会です。ここは都市です。市の人口は約150万人。でも村は残っているのです。驚きますが、これも日本の現実です。

 さて、この村の飲食店も営業ができす、大打撃を受けています。
それでも、有志の頑張りで「お持ち帰り可能なお店マップ」を作成し、ネットで公開したりしています。けっこうやっているでしょ!(^^)
飲食店は、家賃を払っているところが圧倒的に多い状況です。いつ終わるか見えない営業。街の飲食店が”どこまで耐えられるか継続できるか”の危機感を持っていることを肌身に感じます。

バー、スナック系も当然営業自粛しているわけですが、 先日とあるスナックのオンライン飲み会に参加。いわゆる、ZOOM飲み会ですね! 内輪の遊びみたいなものでした。
後日、この店のママと会話しました。話題は、どうやったらネットスナックが実現できるかです。
結論からいえば、ネットでのマネタイズ(収益化)をどうするかが課題です。収益ゼロでも、コロナ収束後につながるネットスナックの運営計画は立てられるのですが・・・ムムム(^^;)
ネットスナックなんて冗談のようですが、お店はどうやって生き残るか!必死なのです。

      いろいろと考えた結果、私の10万円は村のために使うことに決めました
ここから面白いのですが、自治体のホームページを検索したら、地元の応援ということで”プレミアム商品券”の発売を予定しているとのこと。
概要は、1冊13,000円の商品券を10,000円で、一人5冊まで販売する企画です。発売時期は、給付にあわせてということで未定ですが、なかなか魅力的!(^^)
 早く予算通過してほしいものです。

読者の皆様もお住まいの市町村で同様の企画があるやもしれません是非確認してみてください

余談です。(^^)
管理人の中学校は、高松市立”紫雲中学校”(しうん)。中学卒業後、父親の転勤で高松を離れ45年。一度も行ってないので、地元の讃岐うどんも食べてません。たまには、丸亀製麺に行きますけど。
昭和35年4月~36年3月生まれの方が、同級生・同窓生になるわけですが、皆さんお元気ですか~!
とはいっても、皆さん還暦を迎えるオジさんオバさんなんですけどね!・・・あはは(^^;)

では、また(^^)/~~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
読者の皆様もコロナに感染しないよう細心の注意をお願いいたします。

2つのブログランキングに登録しています。同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、登録者数が異なり、順位も異なります。面白いものです。(^^)

人気ブログ登録(133サイト) 日本ブログ村登録(675サイト

お問い合わせ・コメントは
下記までお願いいたします。