【IPO】再上場予想の結果!?

 本日(6/11)も2社、上場を中止/延期したIPOが再承認されました!! これで、中止/延期18社のうち、約3割の6社が復活です。(^^)
前回(5/22) ”ロコガイド”、”フィーチャ”が再承認されたことで、再上場(承認)IPOの予想をしてみました。予想の前提は、市場が落ち着けばIT系IPO(マザーズ)は再上場してくるだろうというものでした。
さて、管理人の予想は・・・???

2020年 上場中止/延期【18社】

市場上場中止/延期社数
未定(東証○部)1社
東証二部3社
マザーズ14社

 

上場中止/延期予定【14社】の再トライ予想(^^;)

会社名
[コード]
上場予定
(当初)
上場予定
(再度)
事業内容再上場
(予想)
再上場
(現状)
Fast Fitness Japan
    7092
3月18日 フィットネスクラブ 
ペルセウスプロテオミクス
    4882
3月24日 医薬品などの研究開発、製造、販売 
コパ・コーポレーション
    7689
4月02日6月24日実演販売を利用した卸売業

ハズレ

アイキューブドシステムズ
    4495
4月07日7月15日法人向けモバイルデバイス管理サービスの提供的中
アルマート
    4932
4月08日 卵殻膜原料を活用した化粧品・健康食品の販売 
ロコガイド
    4497
4月09日6月24日チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」の運営承認済 
ステムセル研究所
    7096
4月09日 さい帯血の分離・保管をおこなう「細胞バンク事業」 
コマースOneホールディングス
    4496
4月09日6月26日ECプラットフォーム関連事業承認済 
サイバートラスト
    4498
4月17日 トラストサービス事業 
Speee
    4499
4月20日7月10日データ資産を利活用したマーケティング活動支援事業的中
アールプランナー
    2983
4月22日 注文住宅事業、不動産事業 
スマート・ソリューション・テクノロジー
    6598
4月23日 企業向け非接触ICカードリーダ端末の販売他 
さくらさくプラス
    7097
4月24日 認可保育所を中心とした保育所などの運営 
GMOフィナンシャルゲート
    4051
4月30日7月15日決済端末の提供および決済処理サービス的中

当初予想の考え方
withコロナ、afterコロナ・・・いろいろですが、 それでも成長が期待できる企業は出てきます。
管理人は、しばらく”三蜜”と離れたIPOが上場承認”されていくのではないかと予想します。逆に、フィットネスクラブ、保育園などは、感染しないという安心感が得られるまで、まだまだ時間がかかりそうです。ほとんどの方が、コロナの第2波は必ず来ると考えているはず(^^;)

予想結果

再上場予想:5社 → 的中:3社ハズレ:1社

ハズレは、コパ・コーポレーション。事業は実演販売を利用した卸売業でしたので、管理人は三蜜をシメージして△と予想しましたが、考えてみればもともとTV通販等は三蜜を避けた部分も多かったわけです。(^^;)
この調子で行くと、IT系のIPOは順次再承認されそうですね!!
管理人の適当な再上場予想でしたが、IT系からという考え方は的中したようで、IPOに当選したわけでもないのに、勝手に一人で喜んでいます。(^^)

 しかし、実体経済と乖離した株価上昇が続きました。更に上昇するのか、大幅な反落があるのか感覚的にはどこかで下落するはず!? 本日の日経平均株価は、▲652円の大幅下落。う~ん(^^;)
野村證券に勤務している知り合いは、もっても明日(6/12)までとのこと。何を根拠にしたコメントか知りませんが、(日銀の買い入れ?) さてさてどうなることやら・・・?
再承認に浮かれている場合ではないかもしれませんね。・・・あらら(^^;)

では、また(^^)/~~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

自粛解除となりましたが、読者の皆様もコロナに感染しないよう細心の注意をお願いいたします。

手洗いは重要ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、登録者が異なり、順位も異なります。面白いものです。(^^)

人気ブログ登録(127人) 日本ブログ村登録(678サイト

お問い合わせ・コメントは
下記までお願いいたします。