【IPO】”当選” フィーチャ

公募価格決定

仮条件の[上限]で決定

想定価格仮条件公募価格
470円470円~520円520円

抽選枠結果

 

証券会社割当株数比率予想抽選枠期待度申込結果
SMBC日興493,000株85.0%454本若干補欠
SMBC日興(ステージ)  227本ほぼゼロ 
大和(通常)29,000株5.0%37本ほぼゼロ選外
大和(チャンス)  24本  
水戸11,600株2.0%?株口座なし 
極東5,800株1.0%?株口座なし 
みずほ5,800株1.0%8本ほぼゼロ落選
エース5,800株1.0%?本口座なし 
東洋5,800株1.0%?本ネット申込不可 
SBI(通常)5,800株1.0%18本ほぼゼロ当選
SBI(ポイント)  7本  
楽天5,800株1.0%52本ほぼゼロ
いちよし5,800株1.0%?本ほぼゼロ
岩井コスモ5,800株1.0%6本ほぼゼロ

管理人の独り言

 主幹事といっても抽選枠454本は、やはり狭き門。ステージ抽選枠227本は、[ゴールド]でも壁を超えることができなかったということです。個人的には、抽選枠が少ないこと以上にSMBC日興証券との相性の悪さを感じます。過去に良い記憶がありません。・・・ムムム(^^;)

しかし、何が起こるかわかりまません。
SBI証券(資金枠)で100株当選してしまいました。!(^^)!

ロコガイド        276本 ←落選
コパ・コーポレーション   55本 ←落選
フィーチャ         18本 ←当選・・・あらら(^^;)
かなりの額での申し込みですが、最も予想抽選枠が少ないフィーチャの当選は望外の喜びです

では、また(^^)/~~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

幸運でした!!

コロナに過敏になりすぎず、日々基本的な感染防止に努めましょう!!

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、登録者が異なります。同じ順位にならないところが、面白いですね。あらら・・・(^^)

人気ブログ登録(128人) 日本ブログ村登録(680サイト

お問い合わせ・コメントは、上段のメニューバーに移動しました。