【IPO】KIYOラーニング抽選枠予想

仮条件が決定! BBは明日30日(火)より開始です! (^^)

想定価格・仮条件

想定価格1,980円①仮条件下限>想定価格
②仮条件下限=想定価格
③仮条件上限>想定価格>仮条件下限
④仮条件上限=想定価格
⑤仮条件上限<想定価格
仮条件2,070円~2,300円
ステータス

抽選枠予想

予想抽選枠は過去のデータをもとにシビアに算出しています(^^)

証券会社割当株数比率予想抽選枠期待度申込結果
日興313,000株92.0%285本若干 
日興(ステージ)  142本ほぼゼロ  
大和10,200株3.0%13本ほぼゼロ 
大和(チャンス)  9本ほぼゼロ  
三菱UFJモル・スタ6,800株2.0%6本ほぼゼロ 
SBI6,800株2.0%21本ほぼゼロ 
SBI(ポイント)  9本   
楽天3,400株1.0%31本ほぼゼロ 
auカブコム?株 ?本  

・期待度は、管理人の適当な感覚です!! ・・・ムムム(^^;)
・他にOAが51,000株ありますが、上記予想抽選枠はそのままです。

全力申込の資金(準備)920,000円

管理人の独り言

 仮条件も想定価格を超えた公募割れはない。⇨ 全力申込???

公開株数が少ないのですからしかたがないのですが、それにしても冴えない予想抽選枠です。
久々にSMBC日興証券が主幹事になりましたが、う~ん(^^;)です。
ステージ抽選もありますが、これでは激戦必至。資金移動またはキープでステージを獲得確保しても、これではあんまりです。7月の日興主幹事はこれだけだというのに・・・ムムム(^^;)

そういえば、今年の日興主幹事は、
今のところですが、少ないですね。

モダリス承認まで、中止/延期含む

野村證券         20回 
みずほ証券        13回
大和証券         11回
SMBC日興証券     8回
SBI証券        4回
いちよし証券       2回
三菱UFJモル・スタ証券 1回
岡三証券         1回

何といったらよいか? 三菱は10本未満なので申し込まず、主幹事+SBI+資金に余裕あればお好きな会社に申し込むケースですかね。当選は運次第なので、当たればラッキー!でいきましょう。
現実は、ほとんどの方が、1Pゲット!!で終わるのですが・・・あらら(^^;)

では、また(^^)/~~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コロナに過敏になりすぎず、日々基本的な感染防止に努めましょう!!

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、登録者が異なります。同じ順位にならないところが、面白いですね。あらら・・・(^^)

人気ブログ登録(124人) 日本ブログ村登録(680サイト

お問い合わせ・コメントは、上段のメニューバーに移動しました。