【IPO】”当選” Branding Engineer

公募価格決定

想定価格仮条件公募価格
440円450円~490円490円

抽選結果

予想抽選枠はシビアに算出しています

証券会社割当株数比率予想抽選枠期待度申込結果
SBI336,500株84.9%966本若干当選
SBI(ポイント)  414本   
大和19,800株5.0%26本ほぼゼロ
大和(チャンス)  17本ほぼゼロ 
みずほ7,900株2.0%7本ほぼゼロ
あかつき4,000株1.0% 口座なし
エイチ・エス4,000株1.0%4本ほぼゼロ
エース4,000株1.0% 口座なし
岡三4,000株1.0%0本100%ゼロ 
極東4,000株1.0% 口座なし
東洋4,000株1.0%0本100%ゼロ
楽天4,000株1.0%36本ほぼゼロ7/2
マネックス2,000株0.5%18本ほぼゼロ
水戸2,000株0.5% 口座なし
岡三オンライン?株%1本ほぼゼロ
ネオモバ?株%?本口座なし

・期待度は、管理人の適当な感覚です!!・・・ムムム(^^;)
・他にOAが40,000株ありますが、上記抽選枠はそのままです。

管理人の独り言

  SBI証券(資金枠)で100株の当選。!(^^)!
抽選は申込(口数)比例方式なので、より多くの資金で申し込めば優位になります。優位なのは確かなのですが、そこは抽選。補欠にもかからず落選も多いので、当選は嬉しいものです。(^^)

当選した証拠として画像を添付していますが、隠す必要を感じないので申込数を公開しています。
もともと、小生はSBI証券にまとまった額を入れて株式投資(売買)をしていて、申込数の金額が常に口座にあるわけではありません。すべての保有株式を売却した場合を想定し、申し込むようにしています。SBI証券は、多く申し込んでも口座残高に合わせた申込数で抽選してくれるを利用。
売却といいましても、実際には売るに売れない塩漬け株もあるんですけどね。・・・あらら(^^;)

では、また(^^)/~~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コロナに過敏になりすぎず、日々基本的な感染防止に努めましょう!!

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、登録者が異なります。同じ順位にならないところが、面白いですね。あらら・・・(^^)

人気ブログ登録(124人) 日本ブログ村登録(681サイト

お問い合わせ・コメントは、上段のメニューバーに移動しました。

タイトルとURLをコピーしました