これは裏ワザなのか!?
NISAの活用はIPOがベスト!!
Branding Engineerでセカンダリーに参加した結果、記事で使えるたいへん素晴らしい画像が入手できました。これです!
1・2段目がセンカンダリーです。初値2,920円で100株購入し、3,300円で100株売却。
2段目の課税額/譲渡益税の内訳は、消費税25円、譲渡益税7,605円
3段目は公募当選した100株の初値売り。NISA口座使用
ご覧の通り、NISA口座ですので税金(譲渡益課税)がかかっていません。
※SBI証券のNISAは、株式売買の手数料がかかりません。一般的にネット系証券会社は手数料が発生しませんが、総合証券系は手数料が発生します。う~ん(^^;)ですね。
NISAの使い方
NISAには、一般NISA・ ジュニアNISA ・つみたてNISAの3種類がありますが、今回は一般NISAの使い方です。
NISAのメリット
NISAで投資できるのは年間120万円までなのですが、投資に対する利益や配当金、分配金については制限なく非課税になる。これがNISAの唯一にして最大のメリットです。
この制限なく非課税を言い換えると、利益が多いほどお得になるということです。
「利益が多いほどお得」が、 NISAの活用はIPOがベスト!! なるのですが、とりあえずシミュレーションしてみましょう。
NISAをIPOで使うと?
公募2,000円のIPOに当選し初値が4,000円になった場合。
初値上昇率100%ですが、かなりよくあるパターンです。
初値売却の利益(4,000円ー2,000円)×100株=20万円
課税額は46,630円(=20万円×20.315%)⇦でも、課税されない!(^^)!
NISAをIPOで使わないと?(NISA枠120万円をフル使用した場合)
1.12,000円の株を100株購入=120万円
2.1,200円の株を1,000株購入=120万円
1が10%アップで売却した場合の利益(13,200円-12,000円)×100株=12万円
2が10%アップで売却した場合の利益 (1,320円ー1,200円)×1,000株=12万円
課税額は、24,378円(=12万円×20.315%)
1がストップ高で売却した場合の利益(15,000円-12,000円)×100株=30万円
2がストップ高で売却した場合の利益(1,500円ー1,200円) ×1,000株=30万円
課税額は、60,945円(=30万円×20.315%)
※購入株価・株数に関係なくトータルの購入価格が同じなら、利益も同じ。そりゃそうだ!(^^;)
管理人が言いたいのは・・・
IPOは当選しない。しかし、年に1回の当選でもNISAをIPOで使った方がお得ではないか!
前述のシュミレーションでは、NISA枠120万円をフルに使い、ストップ高で売却したという仮定ですが、購入した個別株がストップ高になるのと、IPOの初値が100%アップするのとどちらか可能性があるかという意味での比較です。
管理人の独り言
確かにNISAはIPOで使った方がよさそうですが、問題はIPOに当選するか? さらにNISA口座を開設した証券会社で当選するか?です。う~ん(^^;)最大の問題ですね!
管理人の個人的な考えですが・・・
IPO当選は”運”です。当選する会社との相性もあるかもしれません。
しかし、統計的に見るなら平等抽選での当選しやすい会社は、大和証券です。実際に平等抽選での配分率が15%と最も多く、その上チャンス抽選もあるわけですからね。
ならば・・・
NISA口座は大和証券に開設する。 SBIチャレンジポイントが貯まり、勝負の年に大和からSBIにNISA口座を移す。 ポントでIPOがゲットできたら、翌年はまた大和に移す(戻す)。 これって、5年に1回の作業!? ・・・あらら(^^;) ※口座移管のタイミングは、年内は大和。翌年1月からSBIが良いと考えます。毎年1月はIPOがないですしね。 |
管理人はNISA口座を、野村→大和→SBI(現在)に移しています。ポイントで勝負するには、ちょっと早く移しすぎた感がありますが、来年には勝負できるかも?・・・です。(^^;)
特にお子様を含め家族ででIPOに参加されている読者の皆様も多いかと存じます。SBI証券はジュニアNISAでIPOに参加できます。多分、既にされていますね!・・・あはは(^^;)
管理人は、NISA枠120万円の上限まで使わなくてもいいと考えています。余ってもいいのです。最悪、IPOに当選しなくてNISAが使えなくてもOKです。
それより、どうせNISAを使うならより効果的に使いたいということが原点です。
これがIPO技法(裏ワザ)かどうかは、読者の皆様にお任せします。・・・あはは(^^;)
では、また(^^)/~~
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コロナに過敏になりすぎず、日々基本的な感染防止に努めましょう!!
2つのブログランキングに登録しています。同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、登録者が異なります。同じ順位にならないところが、面白いですね。あらら・・・(^^)
人気ブログ登録(123人) 日本ブログ村登録(677サイト)
お問い合わせ・コメントは、上段のメニューバーに移動しました。