【IPO】Sun Asterisk抽選枠予想

仮条件が決定! BBは明日14日(火)より開始です! (^^)

想定価格・仮条件

想定価格630円①仮条件下限>想定価格
②仮条件下限=想定価格
③仮条件上限>想定価格>仮条件下限
④仮条件上限=想定価格
⑤仮条件上限<想定価格
仮条件630円~700円
ステータス

抽選枠予想

予想抽選枠は過去のデータをもとにシビアに算出しています(^^)

証券会社割当株数比率予想抽選枠期待度申込結果
大和3,780,000株90.0%4,914本期待したい 
大和(チャンス)  3,276本   
日興126,000株3.0%116本ほぼゼロ 
日興(ステージ)  58本   
みずほ84,000株2.0%77本ほぼゼロ 
SBI42,000株1.0%123本ほぼゼロ 
SBI(ポイント)  53本   
楽天42,000株1.0%382本若干 
マネックス42,000株1.0%382本若干 
東海東京42,000株1.0%30本ほぼゼロ 
岡三42,000株1.0%39本ほぼゼロ 
岡三オンライン?株 1本  

・期待度は、管理人の適当な感覚です!! ・・・ムムム(^^;)
・他にOAが[51,000株]ありますが、上記予想抽選枠はそのままです。

全力申込の資金(準備)490,000円

管理人の独り言

仮条件下限が想定価格!! 最近のIPOは想定価格超えが続きましたので、IPOに陰りが・・・なんて考えてしまいますが、それでも想定価格以上です。
たぶん、公募割れはないでしょう。全力申込したら、資金が・・・??? 仮条件が安価なので意外に資金はかかりません。(^^;)

主幹事の予想抽選枠はチャンス抽選も合わせれば[8,190本]。毎回、悲しい期待度ですが、今回は違います。期待してもいいでしょう。ただし、当選の期待だけ!!・・・あらら(^^;)
なんといっても、VCを含めロックアップがかかっていない株式が[約646万株]。う~ん(^^;)
公開株数も多いですし、初値売りの利益は? こちらはあまり期待できません。う~ん(^^;)

管理人だったら・・・
申し込みは、主幹事とポイント取りでSBI。・・・ここまでは基本。(^^)
あとは、楽天・マネックスの追加でしょうか。
今回は公開株数が多く、平幹事の楽天・マネックスの予想抽選枠は[382本]です。以前「抽選配分率100%といっても・・・」記事で、楽天・マネックスをケチョンケチョンにしましたが、今回の期待度は、「ほぼゼロ」から「若干」にレベルアップです!
どこに違いがあるのか、よくわからないくらいの微妙な差ですね。・・・あはは(^^;)

SMBC日興、みずほ、東海東京、岡三への申し込みは、というと
要は全社に申し込むかどうかなのですが、投下資金と効果で考えれば、・・・う~ん(^^;)ですね。

管理人の申込原則は、自ら予想した抽選枠の順番(降順)です。申し込んでも、みずほ・・・まで?
岡三オンラインは、もはやどっちでもいいです。このまま一生申し込んでも、当選するとは思えません。・・・あらら(^^;)

では、また(^^)/~~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コロナに過敏になりすぎず、日々基本的な感染防止に努めましょう!!

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、登録者が異なります。同じ順位にならないところが、面白いですね。あらら・・・(^^)

人気ブログ登録(123人) 日本ブログ村登録(677サイト

お問い合わせ・コメントは、上段のメニューバーに移動しました。

タイトルとURLをコピーしました