【分析】”ノバック”の初値は、ワースト○位?

【№1292】

<strong>冒険者</strong>
冒険者

“ノバック”の初値は、そんなに悪いのですか?

<strong>大賢者</strong>
大賢者

過去5年間の東証二部上場IPOと比べると ・・・。

“ノバック” 上場初日

ノバック 上場初日の株価チャート

四本値・公募比・含み損
(公募:3,000円)

初値 高値 安値 終値 出来高
2,630 円 2,680  円 2,450 円 2,511 円 259,600 株
▲12.3 % ▲10.7 % ▲18.3 % ▲16.3% ⇦ 公募比
▲37,000 円 ▲32,000 円 ▲55,000 円 ▲48,900 円 ⇦ 含み損

※含み損は100株当りで計算

売買比率
(出来高÷公開株数)

公開株数 出来高 売買比率
920,000 株 46,100 株(初値) 5.0 %
259,600 株(終日) 28.2 %

※当ブログでは、「出来高(初値)÷ 公開株数」 を初値売却率としています。


公募割れリスクが高いとは思っていましたが、▲12.3%もの公募割れになるとは予測できませんでした。
9時前の気配値は、公募割れ。さすがに、損失覚悟で初値売りをされた方は少ないですね。。というか、新規上場のIPOとはとても思えない上場初日の出来高(率)です。
“ノバック”の上場初日の売買比率は、今年上場したIPO(15社)の中で最低なのです。ちなみに、公募割れした東証一部上場の”ビーウイズ”の方が、上場初日の取引は多いのです。

ビーウイズ 売買比率

公開株数 出来高 売買比率
6,095,000 株 450,100 株(初値) 7.4 %
2,024,700 株(終日) 33.2 %

さらに不名誉な記録

 過去5年間(2017年~2021年)で、東証二部に上場したIPOは41社。2022年は3社。計44社で、公募割れは16社なのですが ・・・。

東証二部 初値ワースト5
(2017年~2022年3月上場)

上場日 銘柄 公募 初値 騰落率 初値売り損益
2020.03.24 リバーホールディングス 960円 720円 ▲25.0% ▲24,000円
2020.03.13 木村工機 2,400円 2,050円 ▲14.6% ▲35,000円
2022.03.31 ノバック 3,000円 2,630円 ▲12.3% ▲37,000円
2020.12.24 長栄 1,800円 1,656円 ▲8.0% ▲14,400円
2020.03.19 日本インシュレーション 940円 869円 ▲7.6% ▲7,100円


“ノバック”の初値騰落率はワースト3位、初値売り損益ではワースト1位です東証二部上場として、また市場再編前のラストIPOでしたが、なんとも不名誉な初値(記録)になってしまいました。

上記5社の上場日を見ると、新型コロナウイルス元年(2020年)3月上場が、3社あります。市況は常に変化しますが、過去5年間と比較すると現在のIPOを取り巻く状況がいかにマズイかがわかりますね。f(^^;)

“ノバック” 今後の株価は?

 素人の管理人に、今後の株価なんてわかりません。ただ、本日 東証経由で発表された”ノバック”の業績予想は以下の通りです。

  2021年4月期(実績 2022年4月期(予想 前年同期比
売上高(百万円) 30,551 32,923 +7.8%
営業利益(百万円) 2,673 2,718 +1.6%
経常利益(百万円) 2,504 2,662 +6.3%
当期純利益(百万円) 1,712 1,937 +13.1%
1株当りの配当金 20円 100円  


“ノバック”の出来高から、売却せずにホールドされている方が大半のように思えます。
大きくはありませんが、業績は伸びています。そして、同社は4月決算なので来月の権利確定日までホールドすれば、10,000円(100株)の配当金が予定されています。来月の1ヶ月間で、どこまで株価は戻るでしょうか? う~ん f(^^;)


では、また(^^)/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2つのブログランキングに登録しています。
記事が面白かったら、応援の意味で下記の
このブログに投票」をクリックしてくださいね。(^^)