【IPO】STIフードHD 抽選枠予想

9/8追記 0円申込のライブスター証券が委託幹事になりました。当選確度は「ほぼゼロ」ですが、ダメもとで申し込んでみますか!?

仮条件が決定! BBは月曜日(9/7)より開始です! (^^)

想定価格・仮条件

想定価格1,790円①仮条件下限>想定価格
②仮条件下限=想定価格
③仮条件上限>想定価格>仮条件下限
④仮条件上限=想定価格
⑤仮条件上限<想定価格
仮条件1,790円~1,900円
ステータス

訂正有価証券届出書(新規公開時)より
 仮条件は、1,790円以上1,900円以下の価格といたします
当該仮条件は、当社の事業内容、経営成績及び財政状態、事業内容等の類似性が高い上場会社との比較、価格算定能力が高いと推定される機関投資家等の意見及び需要見通し、現在の株式市場の状況、最近の新規上場株の株式市場における評価並びに上場日までの期間における価格変動リスク等を総合的に検討して決定いたしました

抽選枠予想

予想抽選枠は過去のデータをもとにシビアに算出しています(^^)

証券会社割当株数比率予想抽選枠期待度申込結果
野村1,248,500株96.0%1,149本若干? 
いちよし39,000株3.0%4本ほぼゼロ 
エース13,000株1.0%-本口座なし 
ライブスター
  ?本ほぼゼロ 

・期待度は、管理人の適当な感覚です!! ・・・ムムム(^^;)
・他にOAが[195,000株]ありますが、上記予想抽選枠はそのままです。

全力申込の資金(準備)0円

管理人の独り言

 公開価格が仮条件の上限(1,900円)になった場合、吸収金額は28.45億円です。東証二部の中型IPO。食料品セクターで、初値高騰の予感はありません。(^^;)
I-neと2社同時上場となりますが、前日上場する3社の内、トヨクモ・まぐまぐが初日に寄らない可能性があります。その場合、実質4社上場となるでしょうか。トヨクモ・まぐまぐに資金が集中しそうで、STIフーズHDは早めに寄ってしまうような!? (^^;)

管理人だったら・・・
 VCなし。90日ロックアップがしっかりかかっています。ロックアップなしは307,500株ありますが、これは全体の5.61%なので、たいしたことはありません。(^^)

今回の仮条件およびその決定背景を見る限り、公募割れはないかな!?・・・ムムム(^^;)
正直にいえば、雪国まいたけよりはいいかな!?程度です。・・・あらら(^^;)
管理人は、野村に申し込む予定です。実質、申込先は野村證券しかありませんが・・・。
予想抽選枠は1,100超え。初値利益は期待薄で人気がなさそうに見えますが、当選が期待できるかといえば・・・う~ん(^^;)

では、また(^^)/~~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コロナに過敏になりすぎず、日々基本的な感染防止に努めましょう!!

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、登録者が異なります。同じ順位にならないところが、面白いですね。あらら・・・(^^)

人気ブログ登録(121人) 日本ブログ村登録(679サイト

タイトルとURLをコピーしました