【分析】意外性のある裏幹事(オチ)は!?

【№610】

「アピリッツ」が SBIネオトレード証券で申し込めるようになりました。
ということで、申込完了の画面です。
※ログインIDとお客様名は、加工しています。念のため・・・(^^;)

ネオトレードのIPO期待度は!?

アピリッツの予想抽選枠は【5本】です。
0円申込ができるので申し込みましたが、
当選の可能性は限りなくゼロと考えています。

SBIグループ傘下の証券会社になり、期待をされている
読者様にはたいへん申し訳ありませんが、
現状ではまだまだ期待できる会社ではありません。

IPO取扱回数は増加するかもしれませんが、
管理人が重要視するのは抽選枠】です。
IPOの当選確度は、これに尽きると考えています。

意外性のある委託幹事(裏幹事)は!?

委託幹事もいろいろ分析しましたが、ことごとくダメ。
当選の可能性はあるが、ゼロに近い」が結論です。
注)CONNECTは抽選枠の実態が判明するまで結論を保留します。

ダメダメの委託幹事ですが、
意外性という点で1社だけ面白いところが・・・

auカブコム証券 IPO取扱実績

2016年2017年2018年2019年2020年
19社27社23社24社19社

auカブコム証券 抽選枠実績[500本以]
網掛けは公募割れ

上場日IPOauカブコム
[抽選枠]
三菱UFJモルガン・スタンレー
[配分総数]
2019.12.17フリー1,802本15,029本
2019.10.18ワシントンホテル602本11,572本
2019.03.05日本国土開発926本79,859本
2018.12.19ソフトバンク45,369本1,483,091本
2018.09.28ワールド1,433本13,587本
2017.12.13SGホールディングス944本149,892本
2017.03.30スシローグローバルホールディングス3,310本27,665本
2016.10.25九州旅客鉄道9,981本294,600本
2016.06.29コメダホールディングス1,251本78,592本

2020年は10月までから抽出しましたが、抽選枠500本以上はなし

ダメダメ委託幹事ばかりですが、
これほど抽選枠が多いIPOがあるのは
委託幹事の中では

auカブコム証券
だけなのも事実

だからといって、お勧めしてよいものやら・・・

チャンスがあっても、年に2~3回!?

その上、公募割れがあるんですよねー!!
・・・あらら f(^^;)

管理人の独り言

スマホ証券として2016年に参入したPayPay証券。
2月1日に「One Tap BUY」から商号変更したので、ある意味「旬」な会社。
委託幹事としては、2018年上場したソフトバンク[9434]しかIPO取扱実績が
ないという一面もあります。

「意外性のある委託幹事(裏幹事)は!?」で、
auカブコム証券を取り上げましたが、

いやいや
「PayPay証券 上場の可能性」
というニュースが飛び込んできました。

ならば、戦略を変更しましょう!!

ー 委託幹事でIPO当選を狙うでなく、委託幹事のIPOで当選を狙う -

裏幹事・新規上場・狙い撃ち

・・・なんてね。(^^)

今回の分析記事は、意外性のある結末(オチ)になりましたね。

お粗末でした。

このブログは、IPOブログなのでしょうか!? ・・・あははf(^^;)

では、また(^^)/~~

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

緊急事態宣言です。
う~ん(^^;) 3月7日まで延長ですね。
コロナに過敏になりすぎず、かと言って気を緩めることなく
日々基本的な感染防止に努めましょう!!
感染者は減少傾向なので、それなりの効果は・・・。

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、登録者が大きく違います。同じ順位・・・じゃない!! ・・・あらら f(^^;)


 

タイトルとURLをコピーしました