【分析】”シンプレクス・ホールディングス”の当選確度は?

【№968】

<strong>冒険者</strong>
冒険者

大賢者~!! 来週は怒涛の抽選発表になりますね。
初っ端は、”シンプレクス・ホールディングス”です。
初値が期待できる要素が少ないですが、このようなIPOは当選し易いのでしょうか?

<strong>大賢者</strong>
大賢者

主幹事は、魔王”日興”。
当選の確度は、いつものように”申込受付番号”から確率・倍率の目安を
計算してみようではないか!!

来週から怒涛の一週間が始まる!!

 7日間でIPO10社の抽選結果が12社の主幹事・共同主幹事から出るとは、まさにラッシュですね。初値はともかくとして、当選し易いのは抽選枠の多いIPOです。
管理人の感覚ですが、期待したいIPOは主幹事の抽選枠が最低1,000本は超えているもの。しかし、10社もありますが、海外向け販売が予定されているIPOしか超えていません。IPOが小型化しているということでしょうか。

何にせよ、来週の一週間の抽選発表が待ち遠しいですね。・・・ f(^^;)

結果発表銘柄証券会社単独・共同予想抽選枠備考
13日(月)シンプレクス・ホールディングス日興共同主幹事3,442本海外向け販売あり
14日(火)シンプレクス・ホールディングスみずほ共同主幹事1,721本海外向け販売あり
コアコンセプト・テクノロジー大和主幹事284本 
ジィ・シィ企画岡三主幹事327本 
レナサイエンス日興主幹事2,118本海外向け販売あり
16日(木)デジタリフトみずほ主幹事314本 
ROBOT PAYMENTSBI主幹事748本 
プロジェクトカンパニーSBI主幹事4,162本海外向け販売あり
リベロ日興主幹事347本 
17日(金)セーフィー日興共同主幹事5,553本海外向け販売あり
アスタリスク野村主幹事286本 
18日(土)セーフィーみずほ共同主幹事1,906本海外向け販売あり

シンプレクス・ホールディングスの申込番号は?

 10日(金)17時に、”シンプレクス・ホールディングス”のSMBC日興証券 BB受付が終了しました。
SMBC日興証券のBB申込受付番号は、BBの参加者数といわれます。厳密には、店頭からの申し込みも含み、またキャンセルの番号も含んでいて、正確なBB参加者数ではありません。
管理人はこの番号を使い、SMBC日興証券の当選確率・抽選倍率を予測したりしますが、ある意味この番号は、“BBの状況を推測するバロメータ“とも言えます。

申込受付番号 16577(締切30分前)
※参考 日本電解 14207(締切5分前)

SMBC日興証券が主幹事で初値がそこそこ期待できるIPOは 8万弱になりますので、今回の申込者数は極めて少ないと言えます。

 さて、抽選枠は 3,442本と予想しましたが、海外向け販売を含んでいます。目論見書には、国内(41.2%)・海外(58.8%)とあり、この比率になった場合の日興の予想抽選枠は 1,418本。
これを申込受付番号(=BB参加者)で割ると、当選確率は【8.6%】・抽選倍率は【11.7倍】。まぁまぁ期待できるレベルです。

“シンプレクス・ホールディングス”は、受付申込番号からIPO投資家の多くがスルーしたことがわかります。この記事をお読みの読者様は、スルーされた方・申し込まれた方のどちらでしょうか? f(^^;)

実は、管理人リスクを取って、この”シンプレクス・ホールディングス”に日興から申し込みました。当選確度はいつもより高いとはいえ、当選するとは限りません。月曜日の抽選発表が待ち遠しいですね。リスクがあるだけにドキドキです。… あはは f(^^;)

では、また(^^)/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

デルタ株の感染拡大。いやになりますね。
気を緩めることなく、ストレスを溜めずに
日々基本的な感染防止に努めましょう!!
貯めて良いのは「IPOチャレンジポイント
・・・あははf(^^;)

手洗いは有効ですね!!

2つのブログランキングに登録しています。
同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、
INとPVでは登録者が大きく違います。
・・・ムムムf(^^;)

タイトルとURLをコピーしました