【№1170】
My tears don’t stop.
昨年の公募割れした大型IPOといえば、”PHCホールディングス“です。
どのような配分状況だったのでしょうか?
後味の悪いIPOになったな。どれ、配分実績を調べてみるか!!
公募割れのうえに、初値天井!!
“PHCホールディングス”は公募割れした悲しいIPOですが、状況は悪化し初値天井の状態。
PHCホールディングス 含み損・騰落率
上場来高値(2021.10.14) | 上場来安値(2021.12.23) | 終値(2022.01.14) |
3,120円 | 1,901円 | 1,969円 |
▲13,000円(▲4.0%) | ▲134,900円(▲41.5%) | ▲128,100円(▲39.4%) |
※含み損は、公募(3,250円)で100株をホールドした場合です。
※上場来高値は、上場初日の高値(=初値)です。(>_<)
IPOの初値売りで損切りするのは辛いのですが、初値売りが正解だったようです。f(^^;)
さて、”PHCホールディングス”のVCは(2)で、「KKR PHC Investment L.P.」と「LCA 3 Moonshot LP」。最終的に現在所有している株数は、【5,580万株】、【571万株】。※四季報より抜粋
180日のロックアップがかかっていますが、2022年4月12日以降売却が可能になります。売却してくると株価が更に下落してしまうかも? そう簡単に売却できる株数ではありません。立会外分売があるかもしれませんね。… ムムム f(^^;)
配分実績は?
共同主幹事は、SMBC日興証券株式会社、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社、野村證券株式会社、みずほ証券株式会社。委託幹事は、auカブコム証券、岡三オンライン証券。
ー 配分枠実績 -
(表A)
証券会社 | 抽選配分枠 | % | 裁量配分枠 | % | 計 |
日興 | 2,242本 | 6.1% | 34,690本 | 93.9% | 36,932本 |
三菱 | 3,608本 | 13.3% | 23,453本 | 86.7% | 27,061本 |
野村 | 2,134本 | 9.9% | 19,451本 | 90.1% | 21,585本 |
みずほ | 1,334本 | 11.1% | 10,720本 | 88.9% | 12,054本 |
SBI | 566本 | 56.2% | 441本 | 43.8% | 1,007本 |
楽天 | 1,066本 | 100% | ー | ー | 1,066本 |
マネックス | 533本 | 100% | ー | ー | 533本 |
auカブコム | 2,343本 | 100% | ー | ー | 2,342本 |
岡三オンライン | 2本 | 40.0% | 3本 | 60.0% | 5本 |
※岡三オンライン証券の裁量配分枠(3本)は、ステージS・Aを対象とした抽選(2回)の本数
ー 当選者・裁量配分者と一人当り平均配分実績 -
(表B)
証券会社 | 当選者数 | 一人当り平均 | 裁量配分者数 | 一人当り平均 | 計 |
日興 | 2,242人 | 100株 | 5,000人 | 690株 | 7,242人 |
三菱 | 1,941人 | 180株 | 2,465人 | 950株 | 4,406人 |
野村 | 2,134人 | 100株 | 3,005人 | 640株 | 5,139人 |
みずほ | 1,334人 | 100株 | 2,011人 | 530株 | 3,345人 |
SBI | 463人 | 120株 | 188人 | 230株 | 651人 |
楽天 | 1,066人 | 100株 | ー | ー | 1,066人 |
マネックス | 533人 | 100株 | ー | ー | 533人 |
auカブコム | 1,819人 | 120株 | ー | ー | 1,819人 |
岡三オンライン | 2人 | 100株 | 3人 | 100株 | 2人 |
※岡三オンライン証券の裁量配分者数(3人)は、ステージS・Aを対象とした抽選(2回)の当選者
ー 複数株配分実績 -
(表C)
証券会社 | 200~5,000株 | 5,100~10,000株 | 10,100~50,000株 | 50,100株~ |
日興 | 4,208人 | 47人 | 1人 | 1人 |
三菱 | 2,618人 | 43人 | 15人 | 0人 |
野村 | 2,414人 | 13人 | 2人 | 0人 |
みずほ | 1,697人 | 3人 | 0人 | 0人 |
SBI | 157人 | 0人 | 0人 | 0人 |
auカブコム | 442人 | 0人 | 0人 | 0人 |
分析・解析
表Aの抽選配分率を見ると、SMBC日興証券と野村證券の抽選配分率が10%未満です。申し込めば全プレだったようです。
また、表Aの抽選配分率を見ると、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、auカブコム証券は、13.3%・100%ですが、表Bの一人当たりの平均配分株数を見ると、180株・120株です。この2社も申し込めばかなりの確度で当選したと考えられます。
さて、SMBC日興証券の申込受付番号は、16230。この番号は、通常抽選・裁量配分の申込者の合計です。表Bの当選者数・裁量配分者数は、2,242人・5,000人(計:7,242人)ですので、抽選申込後に申込取消をされた方が、8,988人いたということになります。購入辞退はペナルティの対象になりますが、抽選申込の取消にはペナルティはありません。
しかし、8,988人ということは、抽選申込の取消率:55.4%。半分以上の方が取消をされたわけです。それだけ公募割れを回避された方が、多かったことになりますね。… ムムム f(^^;)
管理人の独り言
表Bの裁量配分を受けた方の一人当たりの平均配分株数を見ると、共同主幹事のSMBC日興証券・三菱UFJモルガン・スタンレー証券・野村證券・みずほ証券の一人当たりの配分株数はなかなかのものです。三菱の平均配分数など、950株もあります。
公募割れリスクが高かった”PHCホールディングス”です。各社の証券マンは、がんばって店頭口座のお客様に購入いただいたのでしょう。売り切らないと、証券会社も損失を出してしまいます。
店頭口座の多くのお客様が、公募割れした”PHCホールディングス”をご購入されたわけです。公募割れのうえに初値天井状態です。担当の証券マンを恨みたくなるでしょうが、投資は自己責任です。
しかし、SMBC日興証券の店頭口座のお客様の中には、50,100株以上の裁量配分を受けられた方がお一人いらっしゃいます。現在もホールドされていたら、含み損は▲64,178,100円。ひえ~!! f(^^;)
まぁ、購入時には、162,825,000円もの資金が必要でしたから、お金持ちの方であることは間違いないのですが … あらら f(^^;)
では、また(^^)/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
2つのブログランキングに登録しています。
記事が面白かったら、応援の意味で下記の
「このブログに投票」をクリックしてくださいね。(^^)