【考察】”CaSy” 立会外トレードで上場来最安値を更新?

【№1370】

<strong>冒険者</strong>
冒険者

立会外分売・立会外トレードも簡単ではないですね。

<strong>大賢者</strong>
大賢者

IPOの公募割れ同様の分売割れがあるしな!!

“CaSy”の立会外トレード&実施日の株価は?

 本日(5/26)、今年の2月22日に東証マザーズへ新規上場した、現グロース市場の”CaSy”(9215)の立会外トレードが実施されました。
なお、管理人は立会外分売・立会外トレードは最近静観ばかりで、今回も未参加です。f(^^;)

分売概要

昨日(5/25)終値1,000円
分売価格970円(▲3.0%)
分売株数68,900株
申込上限10,000株

本日(立会外トレード実施日)の四本値

始値高値安値終値出来高(終日)
954 円963 円883 円929 円47,600 株
-1.6%-0.7%-9.0%-4.2%⇦ 分売価格比
-4.6%-3.7%-11.7%-7.1%⇦ 昨日終値比

“CaSy”大幅下落の原因は、立会外トレード?

 立会外分売(立会外トレードを含む)に参加されている読者様は、おそらく少ないのではないでしょうか。「時間帯的に参加が難しい投資」であることが、壁になっているのでは?
基本的に、分売の申込は「前日の夕刻~実施日当日の朝(8時20分)」で、抽選結果は「実施日当日の朝(8時50分頃)」。始値で売却したとしても、9時始業の仕事に就かれている方は、参加はまず困難です。

立会外分売もIPOと同じようにローリスク投資と言われますが、公募割れならぬ分売割れになってしまうものがあります。今回の”CaSy”は、参加してはいけなかった分売ですね。まったくダメでした。

ー 大幅下落の要因 -

 分売株数(68,900株)は、発行済株式数(1,892,000株)の約3.6%。
特別多いわけでもないのですが、”CaSy”の出来高は少なく流動性リスクがある銘柄でした。
分売実施前の1ヶ月間(4/26~5/25)の出来高平均は、5,917株。 分売株数(68,900株)は、平均出来高の11.6倍というわけです。う~ん f(^^;)
なお、これが大幅下落の要因なのかわかりませんが、本日の出来高は47,600株と分売株数にも達しません。詳細に見ると、本日の株価帯別出来高はもっとスゴイ(極少)のです。分売割れしているのですから、売却は損切りになっていましますし ・・・。

株価帯別出来高・ベスト3

 株価出来高時刻
1位954 円5,200 株9時6分(始値)
同1位929 円5,200 株15時00分(終値)
3位920 円3,300 株12時30分(前引け)
4位以下800円以下33,900 株 

IPOの視点で見ると?

ー 上場来安値の更新 -

“CaSy”のIPO結果

公募初値騰落率初値倍率初値売却益
1,350 円2,001 円+48.2%1.48倍65,100 円

※初値売却益:税・手数料を含まず100株売却とする

それほど高騰したわけではありませんが、ちょっとしたお小遣いにはなったIPO。
しかし、本日の安値(883円)で、年初来安値(上場来安値)を更新してしまいました。上場後3ヶ月で公募の▲32.3%。う~ん f(^^;)

ー 分売株は誰が放出? -

誰が放出したのかわかりませんが、上場時の株主構成を見ると ・・・。

 

 株数ロックアップ期限
発行済株式総数(上場前)1,767,000 株 
売出86,600 株 
既存株主保有株1,680,400 株 
180日ロックアップ669,340 株2022年8月20日まで
90日ロックアップ or 1.5倍解除1,011,000 株2022年5月22日まで
ロックアップなし60 株 


“CaSy”の初値(2,001円)は、1.5倍ロックアップ解除(2,025円)が意識されたのか、公募(1,305円)の1.48倍。しかし、上場初日の高値(2,098円)でロックアップは即解除されました。
1.5倍ロックアップ解除(1,011,000株)の株主のうち、VCは【10】。本日まで売却されずに保有されているか不明です。

面白いことにこのVC【10】のうち、SBI系のVCが【4】で、トータル84,000株
“CaSy”の主幹事は、SBI証券。今回の立会外トレードは、SBI証券のみ販売できる分売。主幹事のグループが率先して売却するものなのか? SBI系のVCは、価格ロックアップが解除されても直ぐに売却せず、90日ロックアップの解除を待って売却してきたのか? ・・・ なんて勝手な想像をしてみました。f(^^;)


では、また(^^)/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2つのブログランキングに登録しています。
記事が面白かったら、応援の意味で下記の
バナー」をクリックしてくださいね。(^^)

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
分析大好きProf.新城の株式投資【ホイホイIPO投資術】 - にほんブログ村