【上場承認】”ピースオブケイク” → “note” って?(概要・難易度・売り圧力)

【№1703】

<strong>冒険者</strong>
冒険者

“ピースオブケイク” なんて、
上場承認された会社にありませんよ?

<strong>大賢者</strong>
大賢者

すまん、すまん。
“note” の旧社名じゃ!!

 当ブログ承認記事のポイントは、以下の3点です。
 ◆社名由来・意味 ⇦ 管理人の趣味です。f(^^;)
 ◆難易度 ⇦ 承認時点の主幹事抽選枠予想から当選難易度を考察
 ◆売り圧力 ⇦ VCの有無と上場初日に売出可能な株式の算出

社名由来・意味

 ”note 株式会社” の社名 “note” は、「あらゆるクリエイターが自由に使うまっ白いノートのようなプレーンさを表現するために名づけられた」とのこと。

 ”note” を知っていても、設立時(2011年11月)の社名 “株式会社 ピースオブケイク“。そして、その社名由来までご存知の方は少ないと思います。

由来は、漫画「宇宙兄弟」。主要な登場人物の「シャロンさん」こと「金子・シャロン」の名言に「It’s a piece of cake! = 楽勝だよ!」があります。
直訳だと「ひと切れのケーキ」なのですが、イディオム(慣用句・言い回し)では、『一切れのケーキなんぞペロッと食べられる』というところから「容易にできる」というニュアンスを含み、「楽勝」「超簡単」という意味になります。

 もし、読者様に(自分はダメだなと)悩んでいる友人がいたのなら、この言葉をプレゼントするのも良いかもしれません。『悩んだ時は、心の中で「It’s a piece of cake.」と唱えるといい!!』 『まぁ、呪文のようなものだね!!』となかんとか言いましょう。その際は、深い意味は教えずに友人自身に調べさせるのがポイントです。
「ひと切れのケーキ」ですから、完璧なケーキ(人間)ではありません。でも、その意味を理解したとき ・・・ ? なかなかな素敵な言葉(意味)なので、タイトルに使わせていただきました。(^^)

ー なぜ、”ピースオブケイク” と付けたのか? -

 同社の代表取締役CEOの加藤貞顕 氏いわく、『「a piece of cake」とは、チャレンジするひとが、その状況を楽しみながら、そして、やせ我慢をしながら言う言葉。そんな感じで、さまざまなクリエイターといっしょに、いろんな仕事にチャレンジしながら、楽しみながら、やせ我慢しながら、成果を出していけたら、社会に貢献していけたら、こんなに幸せなことはないんじゃないかと思います。』とのこと。

ー 余談 -

 「宇宙兄弟」というタイトルですから、当然兄弟が登場します。兄弟ともに宇宙飛行士になるという物語です。兄は「南波六太(ナンバ・ムッタ)」、弟は「南波日々人(ナンバ・ヒビト)」。漫画を読んだことがないので、どうしてこのような名前なのかはわかりませが、漫画・アニメ等のキャラクターの氏名は、変わったものが多いです。f(^^;)

 同様に、漫画・アニメの「鬼滅の刃」には、「栗花落カナヲ」をいう美少女剣士が登場するのですが、これまた変わった名前です。「栗花落は、ツユリ」と読みます。
管理人は、当初「栗花(くりはな)・落ちる?」 なんじゃこの名前は? ・・・ でしたが、調べたら「栗の花が落ちる時期が梅雨入りであることに由来し「つゆいり」から「つゆり」に転じ栗花落に充てられたとされる」ことを知り、ちょっと感動しました。

ちなみに、この「栗花落」は実在する名前です。「栗花落」さんは、子供の頃から「何と読むのですか?」と事あるごとに聞かれたことでしょう。「鬼滅の刃」のお陰で「栗花落」を「ツユリ」と読める方が増えたのは喜ばしいのですが、日本には60名ほどしかいないそうです。・・・ あらら f(^^;)

IPO Outline

会社名note 株式会社 [5243]
本店所在地東京都港区
上場市場グロース市場
設立年月日2011年 12月 8日
業種別分類情報通信
事業概要CtoC メディアプラットフォーム「note」、
メディア SaaS「note pro」の運営
規模超小型(時価総額44.5億円、吸収金額4.4億円)※想定価格ベース
親子上場なし
幹事会社大和、野村、SBI、楽天、三菱モルガン・スタンレー、
岩井コスモ、岡三にいがた、松井、マネックス、
BB期間12月 6日 ~ 12月 12日
抽選発表12月 13日
上場予定日12月 21日
同日上場アイズ(5242)、サンクゼール(2937)
発行株数 14,617,900 株
公開株数1,471,100 株
公募: 210,000 株 + 売出: 1,069,300 株 + OA: 191,800 株
(公募内訳:新規株式発行 210,000 株、自己株式処分 – 株)
売出比率,OR売出: 72.7 % OR: 9.9 %
想定価格300 円
海外向け販売なし
難易度主幹事(大和)の割当株数を85%とすると、予想抽選枠は 946本。
抽選枠が1,000本以下だと、かなり厳しいものがあります。f(^^;)

事業内容

note事業
 「note」は、個人を中心としたあらゆるクリエイターが文章やマンガ、写真、音声、動画等のコンテンツを「note」のWebサイト上で自由に投稿・販売することができ、読者はそのコンテンツを楽しんで応援・購読することができる、CtoCのメディアプラットフォーム。
note pro事業
 「note pro」は、「note」の基盤を活用しつつ、企業がオリジナルな自社サイトとして情報を発信できる機能を拡充したメディアSaaS。「note pro」の利用企業は、「note」のシンプルなUIを用いて、初期費用をかけることなく、最短即日でオウンドメディアやホームページの構築・運用ができるほか、「note」プラットフォームから読者を呼び込むことができるため、自社独自での集客活動をせずとも、効率的なマーケティング活動や集客を行うことが可能となります。
法人向けサービス事業
 ①コンテスト
  クリエイターの創作意欲を喚起するために、「note」上で定期的に企業協賛型のコンテストを開催。コンテストとは、企業とコラボしてテーマを決め、テーマに沿ったコンテンツをクリエイターから募集し、その後審査員により審査を行い、優れたコンテンツを表彰する。
 ②イベント運営
  「note place」におけるイベント運営。
その他事業
 「note」コンテンツの外部配信等副次利用による収入を計上。

業 績
(単独決算)

回次第6期第7期第8期第9期第10期
決算年月2017/112018/112019/112020/112021/11
売上高(百万円)2115267911,5231,884
経常利益(百万円)△135△77△299△270433
当期純利益(百万円)△136△77△301△352△436


経常利益とは、企業が通常行っている業務の中で得た利益のこと。
当期純利益とは、一会計期間(通常は1年間)に会社が活動した結果の全収益から、全ての費用・法人税等を差し引いた利益のこと。

手取金の使途

充当先(予定)金額
広告宣伝費23,000 千円
長期借入金の返済80,000 千円
103,000 千円

売出株放出元

株主関係他売出株数
TBS イノベーション・パートナーズ1号投資事業組合VC277,700 株
フェムトグロースキャピタル投資事業有限責任組合VC273,000 株
ジャフコ SV4 共有投資事業有限責任組合VC142,500 株
加藤 貞顕代表取締役125,000 株
CA Startups Internet Fund1号投資事業有限責任組合VC106,500 株
有限責任事業組合フェムト・スタートアップVC48,000 株
原永 淳 45,000 株
電通デジタル投資事業有限責任組合VC41,600 株
㈱原宿ウェブ研究所 10,000 株
 1,069,300 株

VCの有無

VC : 10

売り圧力

発行済株数14,617,900 株
売出株数1,069,300 株
残(株主保有株)13,548,600 株
・180日ロックアップ8,177,000 株
・90日ロックアップ & 1.5倍ロックアップ解除①4,381,800 株
・ロックアップなし②970,000 株
・第三者割当③970,000 株
上場初日に売却可能性のある株数(①+②-③)4,381,600 株

ストックオプション(新株引受権)

・ストックオプション(行使可能)1,700,000 株(849,000 株)

※ストックオプションは、ロックアップ期間中、主幹事会社の事前の書面による同意なしには、当社新株予約権及び新株予約権の行使により取得した普通株式の売却を行わない旨を合意しております。
また、上場前の第三者割当等による募集株式の割当等に関し、割当を受けた者との間で継続所有等の確約を行っております。このため、行使可能なストックオプションは実質 93,000株と考えます


では、また (^^)/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

新型コロナウイルスは、完全には終息しません。
日々基本的な感染防止に努めましょう!!

2つのブログランキングに登録しています。
記事が面白かったら、応援の意味で下記の
バナー」をクリックしてくださいね。(^^)

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
分析大好きProf.新城の株式投資【ホイホイIPO投資術】 - にほんブログ村