【抽選結果】”プライム・ストラテジー”

【№1866】

<strong>冒険者</strong>
冒険者

強気の仮条件でしたが、やはり公募価格は仮条件の上限で決定しましたね。

<strong>大賢者</strong>
大賢者

前後に新規上場がないので、注目のIPOになっておるな!!

想定価格 → 仮条件 → 公募価格

想定価格仮条件公募価格引受価格
1,220円1,250円~1,390円1,390円1,278.8円


ー BB状況 -

発行価格の決定に当たりましては、仮条件(1,250円~1,390円)に基づいて機関投資家等を中心にブックビルディングを実施いたしました。

当該ブックビルディングの状況につきましては、
①申告された総需要株式数は、公開株式数を十分に上回る状況であったこと
②申告された総需要件数が多数にわたっていたこと
③申告された需要の価格毎の分布状況は、仮条件の上限価格に集中していたこと
以上が特徴でありました。

上記ブックビルディングの結果、公開株式数以上の需要が見込まれる価格であり、現在のマーケット環境等の状況や最近の新規上場株に対する市場の評価、上場日までの期間における価格変動リスク等を総合的に勘案して、1,390円と決定いたしました。
なお、引受価額は1,278.80円と決定いたしました。

訂正有価証券届出書(新規公開時)

抽選結果

 予想抽選枠は、総合証券ならば「割当株数×10%」、ネット証券(楽天等)は「×100%」と考えれば良いのですが、実際にはそうなりません。個人顧客への抽選配分・店頭配分の前に、機関投資家などへ配分される(差し引かれている)からです。大した差ではありませんが、管理人はそこを過去のデータを基にちょっとだけシビアに計算しています。f(^^;)
証券会社割当株数比率予想抽選枠難易度申込結果
SBI822,500 株85.0%3,700 本運次第×
・ポイント  1,850 本   
野村58,000 株6.0%53 本ムリ×
大和33,800 株3.5%29 本ムリ×
みずほ33,800 株3.5%31 本ムリ×
岩井コスモ9,600 株1.0%9 本ムリ2/16
松井4,800 株0.5%43 本ムリ×
あかつき4,800 株0.5%– 本口座なし
CONNECT– 株-%2 本口座なし
DMM.com– 株-%5 本ムリ×
SBIネオトレード– 株-%5 本ムリ×

※その他にOAが、[145,000株]あります。

管理人の独り言

ー 当選難易度とBBスタンス -
(BB時)

・主幹事がSBI証券のIPOは悪戯に平幹事が多くなるのですが、今回は少ないですね。とはいうものの、平幹事の予想抽選枠では当選は期待できません。
間違っても公募割れするとは思えないので淡々とBBに参加するだけなのですが、検討すべきはチャレンジポイントを使うかどうかです。
 初値は高騰しそうなのですが、仮に公募(1,390円)の2.3倍になった場合、初値売り利益は+180,700円。チャレンジポイントを使用して今回も100株ならば、躊躇してしまいますね。
前回、SBI証券が主幹事だった “GENOVA” は300株配分があったらしいとのことですが、”プライム・ストラテジー” で300株配分はちょっと難しいでしょう。
 まぁ、2023年度のSBI証券主幹事第1号IPOということで、ポイント使用は様子見でしょうか。初値予想以上に、チャレンジポイントのボーダーライン予想は難しいですね。f(^^;)

ー 抽選結果を見て -

・読者様から、『家族で申し込んで、夫婦ともに補欠当選200株ただし、夫(ポイント未使用)・妻(ポイント使用)。ポイントを使っても使わなくても、補欠当選200株とは ・・・ ?』のコメントをいただきました。

繰り上げは難しいと思いつつ、1,390円×400株の資金拘束ですか? でも、しばらくIPOがないので、良しとしましょう。これが、3月のIPOラッシュ時だったら ・・・ ですよね。

しかし、管理人はまったくツキにも見放されていたようで、かすりもせず落選。悔しいので、『補欠になるくらいだったら、落選の方が良かった!!』・・・ なんてうそぶくことにしましょう。f(^^;)

・さて、管理人の保有ポイントは652P。全力投球すれば、配分されたようです。それも200株も ・・・ 。『こんなことならポイントを使えば良かった!!』と、思われた読者様もいらっしゃることでしょう。大丈夫です!! 2023年のIPOは始まったばかりです。じっくり、チャンスを待ちましょう!! (^^)

“プライム・ストラテジー” の基本情報は、最下段の関連記事を参照願います

では、また (^^)/

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2つのブログランキングに登録しています。
記事が面白かったら、応援の意味で下記の
バナー」をクリックしてくださいね。(^^)

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
分析大好きProf.新城の株式投資【ホイホイIPO投資術】 - にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました