今回は、昨日の記事[セカンダリーを狙う個人投資家!?]の続編になります。
Branding Engineerの初値買い
上場3日目です。さすがに今日は早い時間に寄るだろうと、多くの方が予想した通り9時22分に2,920円の初値となりました。公募の約6倍です。う~ん(^^;)
管理人はチャンスがあればセカンダリーに参加できないかと、朝からフル板にかじりつき。(^^;)
計画では、2,000円台なら初値買い。初値が3,000円を超えそうなら不参加ということで、3,000円で指値。結果は・・・?
1・2段目がセンカンダリーです。初値2,920円で100株購入し、3,300円で100株売却。手数料・税金を除き、約3万円ほど儲かりました。!(^^)!
3段目は当選した100株の初値売り。NISAを使いましたので、譲渡益税・手数料が0円。24.3万円儲かりました。!(^^)!
スリルとサスペンス
話は大きく変わりますが、スリルとサスペンスの違いはなんでしょうか?
有名な逸話ですが、映画監督のアルフレッド・ヒッチコックは「サスペンスとスリルとショック」についてこんな定義を残したとのことです。
①朝寝坊した。 列車にまにあうのか。乗り遅れるのか。ハラハラしながら焦って駅に向かって
いる。これが、サスペンス!
②やっと駅に到着・・・えっ!既に電車が到着している。必死で走る。発車のベルが鳴り響く。
今や閉まらんとするドアをこじ開けるようにして列車に飛び込む。これが、スリル!
③間一髪!まにあった~。ほっとしながら座席に落ちついたところで乗ったのが間違った列車だ
ったことに気づいた。これがショック!
ヒッチコック監督(1899年8月13日 – 1980年4月29日) のイメージした列車は、現代日本のものとは大きく違う感じがします。
日本では、無理な駆け込み乗車は危険ですとアナウンスされ、スリルを感じる前に、小っ恥ずかしいですね。(^^;)
管理人は、こういったアナウンスには定型文があると思っていたのですが、実はフリーだったりします。駆け込み乗車アナウンスを調べたら、とんでもないやつがありました。これです!
この電車は古いタイプの電車です。センサーはなく、はさまりますと、ただはさまります。 はさまりますと、ただはさまります。大変痛いです。大変痛いですので、駆け込み乗車は ご遠慮下さい。 |
リアルです。ヒッチコックのスリルとサスペンスを凌駕しています。リアルすぎて、管理人はこのアナウンスにホラーを感じてしまいました。日本の駅員さん、恐るべしです。・・・ムムム(^^;)
続・スリルとサスペンス
話をセカンダリーに戻します。(^^;)
①スリルとサスペンスの連続。あと後悔も・・・。10時過ぎにド~ンと下落。もうダメだー!(><)
でも、設定した損切りラインはまだ下・・・。
②後場になって、盛り返してきましたね。今売れば損はない。 もしかしたら行けるかも!(^^)
でも、再度ド~ンと下落したら・・・。前場と違ったスリルとサスペンス。
②で5回も注文変更(指値の変更)をしています。 3,300円で売却したのですが、3,000円から
50円刻みで上げていったわけです。
結果から言えば、ストップ高3,420円で終わり。これについては、何も感じません。3,300円で売
れれば本望てす。スリルとサスペンスは、楽しめました。ショック(暴落)がなくて、良かった
良かった。・・・あはは(^^;)
管理人の独り言
昨日は「IPOは初値売りが基本。初値買いのようなセカンダリーは、ハイリスク・ハイリターンな投資といわれます。それは、管理人も否定しません。」なんていっちょ前に書きましたが、セカンダリーに手を出してしまいました。こんなもんです。ちっとも健全なIPOブログでないことが、ばれてしまいましたね。・・・ムムム(^^;)
ツキがあったと感じます。損切りラインを2,700円としましたが、運よく割りませんでした。9時32分に最安値2,713円になりましたが、持ちこたえてくれました。割ったら即売却でしたので、損失決定。その後盛り返したとしても、セカンダリーは失敗で終わったわけです。
今回は成功でしたが、味を占めて明日のSpeeeも・・・。なんてことはしません。
公募2,880円から開始で、初値は4,000円くらいまではいくでしょうか。4,000円超は値がさ株。リスクが大きすぎます。 それに、管理人のセカンダリー勝率も悪いですし・・・あはは(^^;)
では、また(^^)/~~
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コロナに過敏になりすぎず、日々基本的な感染防止に努めましょう!!
2つのブログランキングに登録しています。同じカテゴリー(IPO・新規公開株)ですが、登録者が異なります。同じ順位にならないところが、面白いですね。あらら・・・(^^)
人気ブログ登録(123人) 日本ブログ村登録(677サイト)
お問い合わせ・コメントは、上段のメニューバーに移動しました。