【№1663】
公募割れの確率なんて、
計算できるのですか?
公募割れIPOとの類似点で考えるのじゃ!!
はじめに
現在、”ベースフード”(2936)のBB中です。赤字継続状況での上場、かつ黒字化できる時期が見えません。これでは、機関投資家の意見には厳しいものがあるでしょう。結果、950円の想定価格に対して、760円 ~ 800円と大きく下振れした仮条件になりました。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(主幹事)の予想抽選枠は、海外向けを含め 5,305本もあります。当選チャンスと感じますが、公募割れしたら困ります(本音)。
今回は、2022年に公募割れしたIPO(12社)のBB時点での大手予想と、”ベースフード” の大手予想を比較してみたいと思います。
公募割れIPO BB時点での大手予想は?
2022年度公募割れIPO(12社) BB時点の大手初値予想
上場日 | 銘柄(略称) | 市場 | 想定価格 | 仮条件(公募) | 大手予想(2社) |
2/3 | リカバリー | M | 3,060円 | 2,480円~3,060円 | 3,200円~3,500円 |
2/4 | セイファート | JQ | 1,120円 | 1,060円~1,120円 | 1,500円~1,700円 |
3/2 | ビーウィズ | 1部 | 1,920円 | 1,400円~1,700円 | 1,600円~1,800円 |
3/11 | セレコーポレーション | 2部 | 2,100円 | 1,800円~1,900円 | 1,800円~2,000円 |
3/31 | ノバック | 2部 | 3,260円 | 3,000円~3,260円 | 2,900円~3,200円 |
4/21 | ASNOVA | 名ネ | 1,530円 | 1,430円~1,630円 | 1,500円~1,700円 |
6/20 | ヤマイチ・ユニハイムエステート | S | 950円 | 900円~950円 | 900円~1,000円 |
6/23 | ジャパンワランティサポート | G | 1,640円 | 1,500円~1,640円 | 1,640円~1,800円 |
6/24 | マイクロ波化学 | G | 650円 | 580円~605円 | 800円~900円 |
6/28 | ヌーラボ | G | 2,130円 | 960円~1,000円 | 1,200円~1,400円 |
6/29 | マイクロアド | G | 1,380円 | 1,300円~1,410円 | 1,500円~1,700円 |
7/8 | INTLOOP | G | 3,480円 | 2,900円~3,500円 | 3,500円~3,900円 |
11/15 | ベースフード | G | 950円 | 760円~800円 | 700円~800円 |
管理人の独り言
2022年度IPOで、初値が公募割れしたのは 12社。大手予想会社(2社)の初値予想は、24回あったわけです。
公開価格は仮条件のどこで決定するかわかりませんが、BB時点で公募割れを予想したのは 1回だけ。上場前日の直前初値予想ならまだしも、BB時点で公募割れを予想するのは、大手でもムリということがこれでわかります。
今回の “ベースフード” の初値予想は1社が「完全に公募割れする」と予想していますが、大手予想もあてにならないので、独自で公募割れを予想するしかありません。f(^^;)
公募割れ(12社)の仮条件分布
ステータス | 仮条件の価格帯 | 社数 | 公募割れ確率 |
③ | 仮条件上限>想定価格>仮条件下限 | 3 | 30.0% |
④ | 仮条件上限=想定価格 | 6 | 26.1% |
⑤ | 仮条件上限<想定価格 | 3 | 30.0% |
公募割れ&仮条件⑤の上場前経営状況
上場直前期の経営状況 | 銘柄 |
5期連続黒字 | ビーウィズ、セレコーポレーション |
5期連続赤字 | ヌーラボ |
2022年度10月末までに上場した61社の内、仮条件⑤は9社あり、その内3社(30%)が公募割れをしました。その3社は上記の通りですが、5期連続黒字でも公募割れしています。更に、”ベースフード” 同様に5期連続赤字で上場した “ヌーラボ” も、公募割れです。
ここから考えると、「“ベースフード” の公募割れ確率は、かなり高い」と言えるのではないでしょうか? かなり強引な考え方ですが ・・・ 。f(^^;)
申し込んで当選した場合、公開価格を確認してから再検討という手もありますが、予想抽選枠から考えて当選し易い証券会社は、購入辞退するとペナルティのある三菱UFJモルガン・スタンレー証券と、購入辞退ができないauカブコム証券の2社です。
“ベースフード” のBB参加は、くれぐれも慎重にご判断願います。管理人は、ポイントゲットでSBI証券(100株)と、倍率を知りたいので楽天証券で申込をし、他はスルーです。楽天証券は、最終的に決定した公開価格で最終判断をします。購入申込をしなければ、回避したと同じことですね。
余談ですが、もしかして “ベースフード” では、上場の延期・中止を検討しているかもしれません。計画した資金が調達できないのですから ・・・ 。VCが多いので何が何でも上場してくるとは思うのですが 、さてどうなるのでしょうか? f(^^;)
では、また(^^)/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
2つのブログランキングに登録しています。
記事が面白かったら、応援の意味で下記の
「バナー」をクリックしてくださいね。(^^)