【№1149】
12月下旬のIPOの初値が悲しすぎるので、
楽しいことを考えます。
それは、年初IPOの初値高騰アノマリーです。
来年のIPOは、いつから始まるのでしょうか?
上場審査中の会社はわからんが、
ある程度の予想はできるぞ!!
2022年のIPOは、いつから?
ー 年初IPO(2017年~2021年)の集計 -
年度 | 銘柄 | 承認日 | BB期間 | 上場日 | 初値騰落率 | 初値売却益 |
2021年 | QDレーザ | 12/28 | 1/21 ~ 1/27 | 2/5 | +134.4% | +45,700円 |
2020年 | ジモティー | 12/26 | 1/23 ~ 1/29 | 2/7 | +130.0% | +130,000円 |
〃 | コーユーレンティア | 12/26 | 1/22 ~ 1/28 | 2/7 | +32.8% | +62,000円 |
2019年 | 識学 | 1/16 | 2/6 ~ 2/13 | 2/22 | +152.8% | +275,000円 |
2018年 | Mマート | 1/19 | 2/6 ~ 2/13 | 2/23 | +333.9% | +414,000円 |
2017年 | シャノン | 12/21 | 1/11 ~ 1/17 | 1/27 | +320.7% | +481,000円 |
2017年~2021年(6年間)の年初IPOをまとめてみました。
来年の上場承認は、まだありません。このままで行くと、年初のIPOは1月中旬に上場承認があり、下旬~2月上旬からBBが開始され、2月度の上場が濃厚でしょうか? f(^^;)
年初のIPOは高騰するというアノマリーは、本当?
「年初IPOの初値が高騰する」というアノマリーがあります。確かに、直近6年間のIPOの初値は、高騰しています。では、長期間で見たらどうなるのでしょう。2001年まで遡って、21年間の初値騰落率を集計してみました。
ー 年初IPO(22社)の初値騰落率 -
0%~9% | 10%~49% | 50%~99% | 100%~ | 200%~ | 300%~ |
4社 | 5社 | 1社 | 9社 | 1社 | 2社 |
※2020年の年初IPOは同日上場のため、2社とする。
※2012年は年初IPOが上場中止になったため、2番目を年初IPOとする。
初値騰落率が+100%以上は、12社(54.5%)。100%未満は、10社(45.5%)。
ここ直近6年間の初値は高騰しましたが、21年もの長期間で見ると半々といった状況です。データの見方によっては、アノマリーも微妙になりますね。
ただ特徴的なのは、しょぼい初値をつけたIPOもありましたが、公募割れが1社もないことです。(^^)
年初のIPOはどの銘柄?
上場審査中の会社など、わかるはずもありません。しかし、1月中旬に新規上場承認されると考えられる会社があります。それは、住信SBIネット銀行です。(^^)
同社のプレスリリースによると、「10月8日東証に上場申請を行いました」とのこと。※住信SBIネット銀行の関連記事は、最下段にあります。
東京証券取引所を例にとると、本則市場(東証一部・二部)が申請日から3ヶ月、マザーズ・JASDAQが申請日から2ヶ月程度が標準的な上場審査期間とされています。
上場は本則市場のはず。ならば、新規上場承認は、来年の1月11日~14日。※1月8日は土曜日。
上場日は承認後、34日~36日後が最も多いので、「住信SBIネット銀行の上場は、2月中旬~下旬」と予想ができます。的中するかどうかは ・・・ へへへ f(^^;)
もし、住信SBIネット銀行が年初のIPOになったら ・・・ ? いかにアノマリーと言えども、大型すぎて初値の高騰は難しいでしょうね。… あらら f(^^;)
では、また(^^)/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
2つのブログランキングに登録しています。
記事が面白かったら、応援の意味で下記の
「このブログに投票」をクリックしてくださいね。(^^)